ガールズちゃんねる
  • 316. 匿名 2015/04/01(水) 08:49:48 

    職種に限らず、自分が強い有利な立場になった(と思う)ときに、人間の本質て出る。
    年寄に対しての若者、生徒に対して教師、少数に対しての多数、子供に対しての親、大人…等々

    仕事を失いなくなかったら違法行為やモラルに反する事は露骨にはやらない、できない。
    偶々流失しただけだけど、この人らにはそれもなかった。
    そんな投げやりな姿勢で仕事する大人は、とつもなく恥ずかしいと言うことも忘れちゃってる人達なんだろうね。なぜ目の前の自分の仕事の責任とちゃんと向き合えないんだろう?
    大人の自覚がない。
    貧乏だろうが、無教養だろうが、言い訳にはならないこと。
    歩いてきた道に責任を持つ、それをやって来たから資力や繋がりがあり、施設で関わる事になった人生の先輩だということに思いが至らないんだね。
    考えてみれば、介護の仕事で扱ってるものはとんでもない貴重品なんだと思うんだよ。職業意識が低い人が扱って良いものじゃないんじゃないのかな?
    年齢関係なく、ろくな人生経験がない人や、苦労から逃げた人には出来ない仕事。もっと待遇を改善すべきだと思うし、水準をあげて欲しい。

    この人らは、今のままならどの仕事やってもダメなんだろうなと容易に想像ついちゃうね。

    記録した意味が分からない。ここまでバカでよかったけど、ゾッとする。

    +15

    -0