ガールズちゃんねる
  • 588. 匿名 2021/04/12(月) 09:28:22 

    ウチの息子小学生だけど、筆箱割られて帰ってきて、相手に言ったら、投げたけど割ってはいない。割れてはいなかった。と主張し謝罪なし。
    周りは、投げたのも割ったのも見てる。

    元々ヒビが入っていたのではとねじ曲げられ、犯人扱いされて精神的にふさぎこんでいる、人権に関わると主張。
    学校もお互いゴメンねしましょう!との対応。

    人の投げた行為が問題なんじゃ。
    その点は、子供のすることですから〜でボヤかされた。

    もう話すのも疲れて諦めた。
    こういうの増えているのかなぁ。

    +12

    -0

  • 604. 匿名 2021/04/12(月) 10:08:42 

    >>588
    増えてるよ。親世代がキッパリと分かれてる。自分と子供の非を認められる人と、自分も子供の非も認められ無い人と。そして後者の数が増大してるのは、世の中(マスコミ等)が「厳しさ=悪い事」にしたせいだと思ってる。

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2021/04/12(月) 10:14:00 

    >>588
    学校が能無しですね

    先方が「子供のしたこと」で済ませるなら、保護者の責任が問われるというのに…

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2021/04/12(月) 10:14:07 

    >>588
    頭おかしいね。
    謝りません。謝らなくていいことを謝れと言われて傷ついてます。人権にかかわります。投げたことを謝らないと器物破損で訴えますよと言ってやりたい。

    +10

    -0