ガールズちゃんねる
  • 562. 匿名 2021/04/12(月) 08:06:06 

    問題は親子は人の財布を盗んだことは反省してる
    学校が教育的指導せずに自主退学を勧めたことなんだよな
    本来なら当事者が居た堪れずに自主退学するんだけど
    その心の整理ができないうちに2択を迫られたというのも納得できてない理由だろうね
    現に学校側はそれを撤回してるから公立の教育機関としてそれはやりすぎだったんでしょう
    幼稚園児でさえお菓子売り場のお菓子は勝手に持って来ちゃダメだって理解できるんだからそれをやってしまったら
    もう学校行けないなってなるわ
    親が学校に財布のことを連絡したのはどういう意図なのか 
    その時点で盗難事件が問題になってないのなら隠し通す道もあったのに

    +1

    -6

  • 568. 匿名 2021/04/12(月) 08:36:40 

    >>562
    高校は義務教育ではないし、窃盗や犯罪はダメですよと教える場所でもない。そんな教育はすでに親からされてルールを守れることを前提に入学許可されてると思うんだけどね。
    それを学校の教育的指導がないと言える人だから、我が子が同級生の財布をとっていることが分かってて隠し通す道もあったなんて言えるんだと思ったわ。普通の神経ならすぐに学校と相手に連絡して子供引きずっていって土下座して謝るシーン。

    +10

    -0