ガールズちゃんねる

男女平等、男女同一労働が嫌な人

3625コメント2021/04/30(金) 10:09

  • 104. 匿名 2021/04/07(水) 12:06:35 

    >>9
    今の日本で、というか世界できっちり男女平等できてる国ってないと思う。
    男女は身体の作りが違うんだから男女平等なんてまず無理。ちがう生き物だしね。
    妊娠出産がある時点で女性は一時的に離脱しないといけない。(それがたとえ数週間、数ヶ月だとしてもハンデ)
    人によっては月経も重いしね。
    それぞれの身体の作りの違いを考えた上での男女平等を謳わないと無理。

    +368

    -4

  • 244. 匿名 2021/04/07(水) 12:30:06 

    >>9
    女性が思う存分働ける家庭の土台が出来てないから、このまま推し進めて行くと女性の負荷がかなり重くなってしまうと思う。高校生の時にニューヨークに3年留学した時のホストファミリーは、小学校の子供2人いてお母さんもバリバリ働いたる人でしたが余り前にシッターさん雇ってたし、よくガルちゃんでも書かれていますがランチはピーナッツクリームのサンドウィッチとお菓子、夜はテイクアウト、旦那さんも当たり前に育児をしていました。料理は週末作る感じです。
    稼いで人を雇う、それが当たり前。日本はそうはならないと思うから無理だと思う。

    +186

    -4

  • 255. 匿名 2021/04/07(水) 12:31:58 

    >>9
    逆転の発想で、女性を男性と同等のポジションに持っていくのでなく、まずは男性を女性と同じところまで持ってくるのが一番じゃないかと常々思ってる。現実に家庭の主たるを担ってるのが女性が多いので、その上で仕事の責任や拘束を増やそうとするのは暴力的。
    まず、男性も育児や家庭の事情のために早く帰る、休む、主体で家のことを担当する。そしてそれを当たり前に受け入れる会社、社会になる。「男女関係なくみんな家庭と仕事を両立してる」となれば、仕事の量も質も責任も標準化されるんじゃないのかなー…。
    この「まず」が固定観念や体制として難しくて、実現が遠いんだろうけどね。道のりは長いな〜

    +146

    -9

  • 434. 匿名 2021/04/07(水) 13:31:27 

    >>9
    女が家事やら育児して、仕事も…って大変すぎる
    でも家事やら育児は女性のがやはり適任

    +7

    -14

  • 1399. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:46 

    >>9
    女性側の意識も足りないよね

    +11

    -0

  • 1625. 匿名 2021/04/07(水) 21:32:18 

    >>9
    少しずつ変わってきた

    近所の深夜ファミリーマート店員女二人

    近所の松屋夜勤女一人

    近所のローソン100女一人か二人

    少し前は防犯上女の店員はあり得なかった


    +10

    -0

  • 1717. 匿名 2021/04/07(水) 22:19:38 

    >>9
    男にもこんなメリットがあるでーというアピール不足

    何で男にお膳立てしないとムキーとなる人いるけど奴隷搾取要因同士が足引っ張り合ってどーすんの?と思うわけですよ

    +0

    -0

  • 1754. 匿名 2021/04/07(水) 22:36:06 

    >>9
    今だろうがどこの国だろうが無理だよ
    男と女は体力差や性差があり過ぎる

    +10

    -3

  • 1776. 匿名 2021/04/07(水) 22:46:50 

    >>9
    平等の定義が人によって違う気がする

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2021/04/08(木) 00:27:50 

    >>9
    私もそう思う。
    都内のこども園で働いていますが、
    幼稚園に提出する連絡先の1位2位3位…の電話番号って、うちの園ではだけど98%が母親の携帯が1位だよ。
    一応、2位にお父さんの番号が書かれているけど、繋がるのは1位のお母さんの携帯か、次いで2位を飛ばして3位のお母さんの職場だよ。

    生めよ育てよそして働け(家でも社会でも)な日本社会なのかなーってすごく思う。もちろん、お父さんが仕事の都合がつきやすいからと送迎していたりする家庭も多いのだけど、多くの母親の負担が大きいんだろうと感じています。

    その反面、保育枠で預けることができたからと息抜きとお茶をしまくるお母さんがいるのも事実ですし、難しいなと思います。

    +16

    -0

  • 2613. 匿名 2021/04/08(木) 06:21:10 

    >>9
    大人は無理だけど、子供たちは変わってきてると思うよ。児童会長や生徒会長も女子多いし。
    でも、これらの女子が高額接待の山田真貴子広報官みたいなタイプか多いように感じる。
    また、東大慶應大に男子校育ちが多いのも、、、
    ほとんど男子の工業高校や高専は、女子ほとんどの商業と合併してもいいんじゃないかと思うし、
    工業系大学は、文系学部の大学と統合して私大数も減らしたほうがいいよね。
    学力ない人ほど、環境変化の適応は低いんだし、家事をしない男や、法事の酒を女に運ばせて男は飲むだけなどの習慣だけは、早く無くしてくれたらいいんだけど。。。

    +1

    -2

  • 2986. 匿名 2021/04/08(木) 09:47:36 

    >>9

    +1

    -0

関連キーワード