ガールズちゃんねる

男女平等、男女同一労働が嫌な人

3625コメント2021/04/30(金) 10:09

  • 857. 匿名 2021/04/07(水) 15:44:10 

    >>29
    家事育児手抜きゃいいじゃん。手を抜いたところで、旦那と子供にしか影響ないんだし。

    +9

    -31

  • 884. 匿名 2021/04/07(水) 15:49:50 

    >>857
    それこそが一番大きな影響じゃん。家族を蔑ろにするのは私は嫌だな。私はね。

    +30

    -6

  • 901. 匿名 2021/04/07(水) 15:53:33 

    >>857
    手抜きをしてもやっぱり疲れるよ
    子供がいれば手抜きしすぎることはできないし

    +25

    -3

  • 915. 匿名 2021/04/07(水) 15:57:02 

    >>857
    家事ならまだしも育児を手抜きってそこまでできなくない?

    +28

    -2

  • 918. 匿名 2021/04/07(水) 15:58:17 

    >>857
    手抜き家事育児でも仕事と両立はきついよ

    +17

    -1

  • 983. 匿名 2021/04/07(水) 16:32:24 

    >>857
    手抜きしても、古き良き母親像が染み付いてるのか地味に精神的に来るんだよね。そもそも、散らかった部屋も、自分が居心地悪いし。この世代でそんなものは、絶たねばと思ったりするけど。子育てを考えれ考えるほど引き戻される。子育ての期間は長いようで短いし、でも自分のキャリアから見ればやっぱり長いしw 仕事で余裕なくなると本当に負のサイクル回り出すー。難しいね。

    +7

    -1

  • 1017. 匿名 2021/04/07(水) 16:45:17 

    >>857
    手抜きしても、古き良き母親像が染み付いてるのか地味に精神的に来るんだよね。そもそも、散らかった部屋も、自分が居心地悪いし。この世代でそんなものは、絶たねばと思ったりするけど。子育てを考えれ考えるほど引き戻される。子育ての期間は長いようで短いし、でも自分のキャリアから見ればやっぱり長いしw 仕事で余裕なくなると本当に負のサイクル回り出すー。難しいね。

    +0

    -0

関連キーワード