ガールズちゃんねる

男女平等、男女同一労働が嫌な人

3625コメント2021/04/30(金) 10:09

  • 609. 匿名 2021/04/07(水) 14:31:10 

    >>49
    力仕事って男がするものってのもおかしい。
    非力なオッサンもいるだろうし…
    うちの旦那もヘルニアもちだから、スーパーでお米買っても車から家まで持ってあがるの私だし!笑
    でも荷物は男がもつものって固定観念ある人には、あの人奥さんに持たせてって思われてるんだろうね…
    うちの旦那は私が洗濯干してる時に食器洗ってくれたりするから不満ない。
    どっちがとか線引きせずにお互い協力、助け合うのが理想なんだけどね

    +109

    -3

  • 613. 匿名 2021/04/07(水) 14:33:00 

    >>609
    それぞれの能力でお互いに補うことが大事だよね。あなたはカッコよくて優しい奥さんだね!

    +41

    -0

  • 687. 匿名 2021/04/07(水) 14:53:51 

    >>609
    私もそう思うよ。お茶汲みがある庶務に男がいても、力仕事に女がいてもいいよね。既にそうなりつつある。すごい長いトレーラーを運転する女の子とか。

    無理矢理男と同じ仕事しろってのではなく、事務は女だけ、作業系は男だけって決めるのがよくない。
    もちろん、それで女が多くなったり男が多くなったりはしょうがないけど、最初から決め付けるのがだめだよね。

    +42

    -1

  • 941. 匿名 2021/04/07(水) 16:08:59 

    >>609
    私も同じ。女だけど人より力あるから職場で届いた荷物運ぶけどビックリされるよ。私は新人で今みでの事務の方々は荷物運ばなかったみたいだから(運ぶのは男の人の仕事でしょって感じ)余計驚かれる。

    +11

    -0

  • 1394. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:16 

    >>609
    そういう例外はあっても基本的に男女で力の差があるのは明らか。

    +15

    -2

  • 2445. 匿名 2021/04/08(木) 04:00:33 

    >>609
    男と女が暴力で喧嘩したら大半女が負ける。

    犯罪も男が自分より力の無い女子供を狙ったり、
    女が力が無いことが分かってるから毒を使う。

    犯罪者でも自覚してる程、これだけあからさまに体力には違いが、あるのに考慮しない方がおかしいよ。

    +3

    -4

  • 2446. 匿名 2021/04/08(木) 04:02:04 

    >>609
    これ、暴力振るわれた事無い人しか言わないと思う。平等と言うなら男女に力や体力の差がある事を考慮するべきだよ。

    +2

    -3

  • 2956. 匿名 2021/04/08(木) 09:36:28 

    >>609
    非力って言っても男は女に比べれば筋力はあるよ
    ガチに拳で戦わせたらまず勝てることはない

    +2

    -1

関連キーワード