ガールズちゃんねる

男女平等、男女同一労働が嫌な人

3625コメント2021/04/30(金) 10:09

  • 1803. 匿名 2021/04/07(水) 22:57:01 

    >>1524
    もちろん重労働の賃金の高い職種に男性が多い事もありますがそもそも会社的にみれば社員教育は投資で男性のほうが投資に見合ったリターンを出すので(妊娠出産子育ての影響がほぼ無い)重要な仕事を任せ昇進させる時は男性を選びやすいですし昇進自体が上司からの信頼度なので女性だとなかなか信頼関係が結びづらい事もあり女性は職位を得る事が男性より難しいです 経営幹部に女性が少ない事もそれを象徴していると思います 

    +7

    -4

関連キーワード