ガールズちゃんねる

男女平等、男女同一労働が嫌な人

3625コメント2021/04/30(金) 10:09

  • 1685. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:36 

    男性も仕事はほどほどに、昇進しないコースやパートでよしという選択肢がないと平等とはいえないもんね。

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2021/04/07(水) 22:03:43 

    >>1685
    女性は自分の労働選択の自由の権利は主張するくせに、男性のそれは許さないしバカにするよね

    +5

    -2

  • 1698. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:22 

    >>1685
    上司の旦那さんが主夫なんだけど〇〇さんの旦那主夫なんだってよ〜って陰口言ってたのは全員女性だった
    結局男が女より稼いで女の面倒を見ないと納得しない差別的な思考なのは女の方

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2021/04/07(水) 22:11:20 

    >>1685
    女医が一般より独身率が高いっていう統計をみるに、それは無理だな

    婚活でも500~600万のラインが求められるし
    日本全体だから首都圏は違うのかもしれないけど、40代です平均年収で460万とかだったから
    それでもってそのラインの人は見向きされ辛い

    養われる事を望んでそれなりの生活水準を維持するには相手男性の年収って500万位は必要だし

    +1

    -1

  • 1917. 匿名 2021/04/07(水) 23:46:34 

    >>1685
    でも平等ってどのレベルで考えるのが正解なんだろう

    男性にパートっていう選択肢、別に世の中にあってもいいと思うけど、夫婦単位での平等を考えたら自分は正社員だから相手がパートなのは困る

    だったらパート同士でくっつくのが平等なのか?って、それだと生きてけないしね

    +0

    -0

関連キーワード