ガールズちゃんねる

男女平等、男女同一労働が嫌な人

3625コメント2021/04/30(金) 10:09

  • 1147. 匿名 2021/04/07(水) 17:36:57 

    相浦駐屯地で2人のワックさんが水陸両用徽章を授与されたようですね。

    つまり水陸起動団(海外の海兵隊。旧軍の帝国海軍陸戦隊)員なったという事ですね。
    200キロのボートを持ち上げたり、海岸を移動するなど、男性隊員でも根を上げる訓練をやり切ったそうです。

    有事では最前線に行きます(米軍もそうです)。

    海野梓2曹と、平田美早紀2曹。

    海野2曹は2児の母親で、平田2曹は1児母親だそうです。
    海野2曹は産後1年経たずでの訓練だったようです。

    今では、戦闘機パイロットや、戦車長、イージス艦艦長な女性自衛官の活躍が目覚ましいです。


    ちなみに、米軍は女性兵士だけの偵察部隊を2011年、アフガンに投入して成果を出しています。

    女性を男性から隔離するという、イスラムの社会を隠れみのにしてゲリラが逃亡する事件が頻発しており、CST(文化支援部隊)という名目で、夜間急襲レンジャー部隊に付帯して、現地の女性や子供に情報を聞きたす任務です。

    タイムリーに情報を聞き出せれば、お互い被害が少なく済みます(もちろん、敵が来れば彼女たちも応戦します)。

    同じくアフガンに派兵されたノルウェー軍部隊も同じ悩みに直面して、「シュガート・ペトロン」と言う女性兵士だけで編成された偵察専門の特殊部隊を、2014年組織しました。

    ノルウェーで女性の徴兵が始まったのはこの翌年です。


    能力が有れば男女関係なく、任務に就く事は可能です。


    +3

    -0

  • 1155. 匿名 2021/04/07(水) 17:41:26 

    >>1147
    素晴らしい活躍だけど、この方自分で子育てしてませんよ。というか出来ない。何か月も会えないが普通の暮らしです。
    そこまでして働きたい方がいるかどうが。

    +0

    -3

関連キーワード