ガールズちゃんねる

男女平等、男女同一労働が嫌な人

3625コメント2021/04/30(金) 10:09

  • 1048. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:54 

    >>20
    そうやって女はパートに逃げられるのがもうすでに男女平等じゃないんだよ。
    男がこんな深夜まで仕事やってられない、パートで働く、なんて何言ってんの?ってなるじゃん。

    +116

    -18

  • 1326. 匿名 2021/04/07(水) 18:56:39 

    >>1048
    大手企業だったけど20さんと同じ感じで辞めたわ。
    表向き男女平等の会社だけど、女が評価されるためには”男“になれ、という事だと20年かけて理解した。
    要するに「男性と同じくらい私生活や健康を捨て、人生を棒に振れ。そこまでやれば評価対象にしてやる」ってな感じかと。

    私的に男女平等とは、今の男性の仕事量を減らし、女性は少し仕事量を増やすことかと。
    今はまだ男社会が基準だからね…男性もシンドイはず。

    +74

    -4

  • 2196. 匿名 2021/04/08(木) 01:39:36 

    >>1048
    同感。女同士だからプラスついてるけど、男性からしたらずるいってなってもおかしくないよね。

    +14

    -0

  • 2215. 匿名 2021/04/08(木) 01:46:34 

    >>1048
    何言ってんの?ってなるじゃん

    …え?なんで?本当にわからないんだけど。

    +0

    -9

  • 3164. 匿名 2021/04/08(木) 11:26:13 

    >>1048
    結局それなのよね
    男性はパートになれない
    世間の目は仕事の面に関しては男性の方がきついと思う

    +7

    -0

関連キーワード