ガールズちゃんねる
  • 451. 匿名 2021/04/06(火) 22:29:04 

    肌に赤み出にくい人が多いから暖色たすんだもんね。

    +13

    -1

  • 454. 匿名 2021/04/06(火) 23:34:57 

    >>451
    オータムは、肌に赤みが無い人が多いですね。

    +13

    -2

  • 455. 匿名 2021/04/06(火) 23:36:52 

    >>451
    正確に言うと、暖色寒色だとちょっと意味合いが違って、イエベのブルーやブルベの黄色があるから、ウォームトーンとクールトーンという呼び方をしてます。

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/07(水) 10:41:56 

    >>451
    そうなんだ!
    髪の毛にもあるのかな?

    地毛がアッシュでマットで(暗めだけど大勢の中にいると髪が黒くない)
    美容師さんに赤味がなくて珍しい色だって言われた。
    皆さんの中にも同じような方がいらっしゃるでしょうか?

    若い頃から白髪が多くて、今はグレイヘアなのですがおしゃれを楽しめてます。
    キャメルのレザー、デニムのスカート、シナモンオレンジのアイシャドウ、ターコイズのアイライン、真鍮やインディアンアクセサリーとか。骨格タイプにもよるかもしれないけど😊

    主さん、オータムトピありがとうございます❤︎
    皆さんのコメント見てめっちゃ頷いてます。











    +12

    -0

  • 505. 匿名 2021/04/08(木) 21:27:42 

    >>451
    私は顔に赤みめちゃくちゃ出ます
    セカンドは冬です

    +12

    -1