ガールズちゃんねる

出産前に出産祝いを渡す義母

1041コメント2021/04/13(火) 08:49

  • 18. 匿名 2021/03/25(木) 14:56:24 

    別に良くない?って思ってしまった私は少数派なんだろうか

    +1691

    -11

  • 245. 匿名 2021/03/25(木) 15:24:40 

    >>18
    私もなにが悪いの?と思ってしまった。
    くれなかったらくれないで、出産したのに義母がお祝いをくれません。ってトピ立ててる気がするよ。

    +177

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/25(木) 15:52:24 

    >>18

    私もそこまでかな?とは思っちゃう。
    主さんの思考がそうなる理由が他に義両親にあって敏感になるのかなっても思うけど。

    こんな事で非常識で義母に文句言う位ならこれから山程案件出てきそう。

    実家より援助が少ない、お宮参り義実家が誘っても無いのに行く気です、勝手に孫の写真撮ってた普通断りいれませんか?とか事あるごとに言い出しそう。

    +65

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/25(木) 15:59:33 

    >>18
    友達になるならトピ主よりあなたのようなタイプがいい

    +69

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/25(木) 16:01:41 

    >>18
    タイミングが少しズレただけだよね
    お姑さんなりの事情はあったみたいだし、無事に産まれてくる前提で渡してきてる
    そんなに気にする事かな
    最悪のケースを想定してた主さんの方がネガティブで共感できない

    +49

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/25(木) 16:17:11 

    >>18
    何がいけないのか全く分からん。
    出産にお金もかかるし、使ってねって事でしょ。
    しかも裕福でもないのに用意してくれて非常識呼ばわりとか義母可哀想だわ。

    +109

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/25(木) 16:50:13 

    >>18
    同じく。細かいなって思ったよ。
    出産「祝」いと思うからこういうこと言い出すんだと思うよ。
    親や義親からは出産祝いではなく、出産は何かとお金かかるし、収入も一時的に減るからその補助で支援してくれるお金の意味合いが強いと思えばいいのに

    +48

    -0

  • 550. 匿名 2021/03/25(木) 18:57:02 

    >>18
    私も
    てかこの前、産休に入る仲良い職場の同僚に、コロナのせいで出産後すぐ会いに行けるかわからないから少し気は早いけど…って言ってお祝い1万包んで渡したわ。
    もしかして迷惑だったのかな…?

    +35

    -0

  • 612. 匿名 2021/03/25(木) 19:37:21 

    >>18
    義母クレームならガルなら味方がいると思ったんじゃないかな。単純に私も別に良くないか?派

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2021/03/26(金) 14:46:21 

    >>18
    いや、
    私も正直何が悪いのかわからなかった
    ベストなタイミングで渡せない場合、遅くなるよりは早めにって思ったんじゃないのかな…

    +0

    -0

関連キーワード