ガールズちゃんねる

【神社】御朱印巡りしてる人!【寺】

377コメント2021/04/17(土) 21:43

  • 7. 匿名 2021/03/18(木) 00:56:02 

    御朱印の可愛さから寺社巡りを始めるのね

    私は昔から歴史や寺社の由緒に興味持ってるので、あんまそういうのと一緒にされたくないっていうのはある
    まあ別にいいけど

    +24

    -100

  • 19. 匿名 2021/03/18(木) 01:17:36 

    >>7
    同意するけど衆生が仏心に目覚めるための方便だと思えばまあ許せる。

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2021/03/18(木) 02:18:39 

    >>7
    こういう人がめんどくさいのよ
    うちだって、よく揶揄で使われる「スタンプラリー感覚」でやってるけど子供も神社好きになったし、
    御朱印はあくまで最後のシメのご褒美で、きちんと礼して入り、手水したり(コロナ前)、拝んだりという一連の神社ルーティンも楽しくやってるし、境内に入った瞬間から「空気美味しい!」と言ってるし
    きっかけはどうであれ神社好き仲間、ダメ?

    空撮って「イマソラ」「ファインダー越しのなんちゃら」なカメラ女をディスってるカメラ好きの小籔みたいな奴ね
    きっかけは何だっていいじゃん

    +77

    -14

  • 75. 匿名 2021/03/18(木) 03:07:42 

    >>7
    ちょっとちがうけど、寺社仏閣を何でもかんでもパワースポットってくくる感じが苦手。


    +9

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/18(木) 03:09:49 

    >>7
    仲間だわww
    私もパワースポット巡りとか御朱印集めが目的の人とは一緒にされたくない。
    やっぱりそういう人は少数派なんだね。

    +5

    -24

  • 93. 匿名 2021/03/18(木) 04:01:40 

    >>7
    超めんどくさ、「私は今の若いミーハーとは違いますぅぅ」
    年取ったら「今時の若者はー」とか言ってうるさそーw

    +59

    -3

  • 152. 匿名 2021/03/18(木) 08:24:42 

    >>7
    何年も前に有名なお寺で御朱印帳もらう為に並んでたら、お寺の人がかるーいノリで「御朱印どんどん書いてもらってちょうだいよー!スタンプラリーでもいいですからね!御朱印帳にお寺も神社も関係ないですよ!」と手叩きながら大きい声で呼び込みみたいな事してたよ。一瞬で去って行ったけど周りから「軽くない?」とか笑い声聞こえてた。
    格好と佇まいからして結構上の方の人ぽかったけど、実際そんな感覚の人も結構いるのでは?と思った。

    特に田舎の廃れた神社仏閣は御朱印で儲けるのは悪い事だと思わないけどね。自分の御朱印代を維持費に充てて貰えればと思う。

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/18(木) 08:39:47 

    >>7
    神社としては来てもらってお賽銭を落としてくれたら嬉しい 神様は心が広いので動機がなんであれ、怒ったりしないんだよ

    +18

    -2

  • 215. 匿名 2021/03/18(木) 11:27:40 

    >>7
    着物警察ならぬ、御朱印警察?

    +16

    -1

関連キーワード