ガールズちゃんねる

【神社】御朱印巡りしてる人!【寺】

377コメント2021/04/17(土) 21:43

  • 141. 匿名 2021/03/18(木) 08:11:12 

    >>133
    元々は納経(写経してお寺に納める)の印として頂いていたのが御朱印で、仏様と結縁したという証になっていたそうです。
    今でも納経しないと御朱印がもらえないお寺もあるそうですが、ほとんどの所では参拝の証として発行されていますね。
    スタンプラリー感覚ではダメとか批判もありますが、結局はビジネスでその神社仏閣の修繕費に充てられて、神様仏様がいらっしゃる社殿が綺麗に保たれて…って思うと、参拝さえしていればどんな目的でも良いと思ってます!

    +27

    -0

関連キーワード