ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2021/03/12(金) 15:41:34 

    >>2
    こういうパターンではやった事ないけど、ちょっと変な人かも…?って人が隣だと自由席に変えた事あるし、聞いた事ある
    足臭いのに靴脱いで膝の上に乗せるとか、ポマードの臭いが臭くて耐えられないとか

    体調悪くなったり、危険かなと思ったら私なら変えちゃうな。そうじゃなくても余裕があるなら全然良いと思うし。

    +189

    -4

  • 244. 匿名 2021/03/12(金) 16:21:02 

    >>2
    原則として、指定席特急券で自由席に乗ることはできません。

    指定席特急券は指定された列車の指定された座席に限って有効という決まりがあります。自由席よりも高い料金を払っているのだから、という理屈は通用しません。



    旅客営業規則 第172条 急行券の効力

    指定急行券を所持する旅客は、その券面に指定された乗車日、急行列車(中略)、旅客車、座席及び乗車区間(中略)に限って乗車することができる。

    旅客営業規則|JR東日本

    +139

    -6

  • 372. 匿名 2021/03/12(金) 17:50:14 

    >>2
    指定席券を取ったままだと空席だが誰も座れない席と実際に座ってる自由席の2つを確保していることになるじゃん。

    +141

    -1

  • 383. 匿名 2021/03/12(金) 18:18:20 

    >>2
    やめてほしい
    指定席予約して乗ったのにおじさんとおばさん座ってて、ちゃんと私のチケットに座席書いてあって証明できたのにダダこねられて結局私は2時間以上立ったままだったことある
    あの時は10代だったからおじさんとおばさんに言いくるめられた

    +51

    -23

  • 457. 匿名 2021/03/12(金) 23:03:26 

    >>2
    スッカスカだったのに
    指定席で他人と隣同士だったから
    自由席に移動したことならある笑

    チケット取るとき配慮しろよな
    馬鹿かよ

    +14

    -26