ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2021/03/11(木) 19:08:15 

    >>4
    誰しもがそうなる可能性はあるって解ってない癖に偉そうに。
    何様だよ。

    +164

    -53

  • 36. 匿名 2021/03/11(木) 19:08:17 

    >>4
    まじでそう思う。
    生半可で買うこと事態おかしい。その生き物の命を最後まで見届けるまでが飼い主になるための条件では・・
    ふれあいくらいなら、そういうところができる施設に行けばいいのに

    +36

    -41

  • 40. 匿名 2021/03/11(木) 19:09:51 

    >>4
    飼うんじゃなくて預かりでしょ正式に引き取ってから返すは無責任だと思うけどね、あとアレルギーとか病気とか仕方ない場合もあるよ
    それに猫付き賃貸だから追い出されるのは人間の方なんじゃない

    +157

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/11(木) 19:10:36 

    >>4
    飼育困難になる事まで視野に入れてるなら逆に猫の事考える人だと思ったけど

    +110

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/11(木) 19:13:25 

    >>4
    言いたいことはわかるけど、この物件は「万が一の時も猫が不幸にならない」というのがある。
    例えば自分が病気になったりすることもないとは限らないし。

    +130

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/11(木) 19:15:22 

    >>4
    猫の寿命は20年あるから誰もが飼育困難になる可能性はあるよ
    飼い主との死別とかもあるし

    +125

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/11(木) 19:17:21 

    >>4
    突然失業したり、病気になったり、亡くなったり。
    人生何があるかわからないから。

    +93

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/11(木) 19:24:27 

    >>4
    それはそうだけど、人生何があるかわからないよ。
    それに保護団体とかに断られてしまう一人暮らしの人とか、間口広げることで助かる猫も増えるのでは。

    全部考慮した上で飼えたら1番いいけどさ…

    +67

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/11(木) 19:45:16 

    >>4
    そうなんだけどさ、万が一ってあるじゃない

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/11(木) 19:45:49 

    >>4
    だから万が一って書いてあるじゃん
    独身で病気になったりした時とかじゃないの?

    +45

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/11(木) 20:00:38 

    >>4
    アレルギーって突然発症することもあるんだよ

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/11(木) 20:06:53 

    >>4
    絶対入院しない、自分が突然死、事故死などしないとは言えないでしょ

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/11(木) 22:31:56 

    >>4
    預かりだからね。また別の人が飼ってくれたらいい…けど、それなりに年取った猫をわざわざ飼ってくれるのかな。

    猫の命がそんな危うい所に立ってないといいけど。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/11(木) 23:41:02 

    >>4
    趣旨を理解してない癖に短絡的に語るな。
    脳みそ付けてから来い。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/12(金) 03:26:56 

    >>4
    >>1

    粗暴な暴論、暴挙がすぎるよあなた
    短絡的で単細胞ね

    離婚するなら結婚するな
    事故するなら車乗るな、外を歩くな


    と言ってるのと同じよ

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/12(金) 03:30:29 

    >>187

    こういうことをわざわざ一から十まで手取り足取り言ってあげなきゃわからないわ、想像力もないわのおつむ足りない人は本当に迷惑ねw
    >>36
    >>4

    +5

    -0