ガールズちゃんねる

平成生まれが昭和生まれに質問するトピ

1515コメント2021/03/13(土) 21:25

  • 22. 匿名 2021/03/11(木) 16:57:50 

    「若い頃は〜」、「私たちの時代は〜」等って何歳頃から口にするようになりますか?

    +45

    -3

  • 84. 匿名 2021/03/11(木) 17:06:06 

    >>22
    38歳くらい?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/11(木) 17:15:44 

    >>22
    33歳だけど言ったことない
    大学の時は〜とかは言う

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/11(木) 17:56:57 

    >>22
    言う人は言う。
    言わない人は言わない。

    私はこの発言はみっともないとその当時から思っていたから言わないように心がけてます。

    +20

    -0

  • 894. 匿名 2021/03/11(木) 23:18:49 

    >>22
    32だけど結構前から言いますw
    同い年の旦那とテレビ見ては
    うちらの時代はもっとM1面白かったよねー、とか

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2021/03/12(金) 09:52:27 

    >>22
    若い子には言わないけど
    おばさん達どうしで「私たちの頃はこんないいおもちゃなかったわよね〜」とか「私たちの頃はマラソン大会のあと
    ぜんざいが食べれたわよねぇ〜」とか。
    子供を産んだあたりから言うようなったと思う。

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2021/03/12(金) 10:43:00 

    >>22
    48歳だけど、言わないです。
    若い頃は~→今は~
    私達の時代は→あの頃は
    って言います。もっと歳重ねたら変わるのかな。

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2021/03/12(金) 12:55:55 

    >>22
    それ20や10代の若い人でさえも言っていたりするから分からないなあ

    +1

    -0