ガールズちゃんねる
  • 2980. 匿名 2021/03/07(日) 14:59:04 

    今回が三谷のアカザ作品見たの初めてなんだけど
    もっとクラシカル感出せたんじゃないかと思うんだけど
    なんか全体的に軽くて滑ってた感じ
    映像の明度をもっと下げたほうが良かったんじゃないかとか、女優の歌唱をもっと隠したほうが良かったんじゃないかとか、台詞回しをもっと古めかしくした方が良かったんじゃないかとか
    何が悪かったのか全然わからんけど色々想像しちゃう
    ちゃんとクラシカル感出そうとしてたのに中途半端にしか見えなかった。
    出演者たちの名前を見てもクラシカルに対応できる人ばかりなのに。鈴木強化なんてクラシカルめっちゃ似合う人。

    ポアロ側のキャストを古畑任三郎に置き換えて想像してみるとめっちゃ面白そうな雰囲気出てくるんだけど。
    アリとキリギリスの人とか、今泉くんとか。

    野村萬斎がミスキャストなんじゃないだろうか

    +15

    -6

  • 2982. 匿名 2021/03/07(日) 15:01:05 

    >>2980です
    女優の歌唱をもっと隠したほうが→×
    女優の化粧をもっと濃くしたほうが→○です

    予測変換許さん

    +2

    -7

  • 2993. 匿名 2021/03/07(日) 15:22:58 

    >>2980
    思い切って、野村萬斎さんをディーンフジオカさんに代えてみたらどうだろう…w
    女性陣に対して男性陣の色気が足りないような気がする。

    +10

    -21

  • 2999. 匿名 2021/03/07(日) 15:40:36 

    >>2980
    オリエント急行とアクロイド殺しのやつ見たけど別に野村萬斎でよかったよ。元々野村萬斎自体が癖強いのにさらに癖がある役だからオリエント急行の時から賛否両論あったとは思うけど、今回はストーリー自体がずば抜けてつまらなかった。
    今回のは映像化難しかったんじゃない?ドラマにしたから軽かったのかもよ。

    +27

    -2

関連キーワード