ガールズちゃんねる
  • 492. 匿名 2021/03/06(土) 06:24:13 

    とりあえず、恋愛や恋人ってものに過剰に夢を見てるよね。
    自分好みのハイスペイケメンと自然に出会って、ありのままの自分を愛され強く求められ、告白はあちらから、お付き合いは相手にスマートにエスコートされ、もちろん真剣交際で結婚前提…みたいな。
    少女漫画に描かれるような完璧な恋愛をいつか自分もできるんじゃないかと、心のどこかで思ってる。

    けどそんな理想、ものすごく人間的魅力に溢れた絶世の美女だってなかなか叶えられるもんじゃないよ。
    恋人のいる人は男も女もみんななにかしら妥協して、自分に釣り合う相手とほどほどのロマンスを楽しんでる。
    人並みに恋愛経験のある女性は、自分に近寄ってくる男の人やこちらから少し距離を詰めても好意的に接してくれる男の人と「とりあえず付き合ってみるか」くらいの軽い気持ちでお付き合いをして仲を深めていく。
    年齢=彼氏いない歴だけど「告白されたけど断り続けて〜」「容姿は悪くないと思うんだけど〜」という人は、そういう理想と現実の折り合いがつけられていない。
    今あなたの周りにいる人が、今のあなたに釣り合った男性だよ。
    叶わぬ理想を追い求め続けることが悪いとは言わないけど。

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2021/03/06(土) 11:23:47 

    >>492
    恋愛経験少ないのが悪いわけじゃないんだけど、恋愛経験少ない人はその傾向があるね。
    彼氏できたことない人もだけど、セフレにしかなれない女、若い時に彼氏いたけどプライドや傷付くことを恐れて
    相手に本気でぶつかれないで不完全燃焼で終わって以降元カレ以上の人と出会えない人も同じ。
    そういう女は相手に何よりもときめきを求める。
    「結婚は一生続くから生涯で一番好きになった人じゃないとつらいと思うから」って。
    恋愛経験多い人は適齢期にはとっくにそういうのは卒業してる。
    もうときめく恋愛に未練はないし、それより一緒にいて楽な人や相性の合う人を選ぶ。
    それはすごく好きって人と付き合っても、何かこの人の前では身構えて疲れるな、優しいと思ってたけど外面がいいだけだったんだなとかそういうのを見て来たから。
    恋愛経験ない女はすごく好きになった人は誰にでも優しくて頼りがいもあって浮気もしないスーパーマンだと思ってる。
    かけっこが得意な男子を好きになる小学生のまんま。
    モテる女が人柄はいいけどスペック的に大したことない男と結婚すると
    「モテる女でさえ妥協しないと結婚できないんだ。私なんて尚更結婚できないし、妥協してまで結婚したくないわ。必死だったんだろうな」ってバカにする。
    ときめきなんて若い頃だけで、中年以降になると体調悪い時や親の介護で疲れた時
    少々家事が手抜きになっても文句言わない人とかの方が重要になってくるのにね。

    +5

    -0