ガールズちゃんねる
  • 970. 匿名 2015/03/24(火) 12:48:07 

    12月29日にKとY弁護士が訪問。二人はその後すぐに金庫の中身を確認するため大阪へ(殉真P218)。

    疑問点①あれ?30日にやってきた3人の弁護士(殉愛P376)の中にはY弁護士はいないの???それとも速効で大阪から帰って来れたの?

    疑問点②後妻以外の人間が生前のたかじんを見たのが、Kがやってきた12月29日。その後の話は後妻の証言だけ。。。。。病院の記述も、それまでの病院に関する記述がほぼ正しくないために信用できない。
    たかじん本当は30日に亡くなってたりしない????

    疑問点③「Y弁護士が遺言を作るためには金庫のお金の金額を正確に把握する必要があります」と言ってるのに(殉真P218)、遺言書には遺産額やその保管場所の詳細が明記されてないのはなぜ?遺言に詳細がいらないなら、たかじんが「3億円くらい金庫に入ってるはず」と言ってるのだから、わざわざ確認するために大阪へ出向いたりしなくてもいいのでは?

    疑問点④危急時遺言、これ本当に信用できるものなの????裁判所が有効性を認めてるけど、弁護士さんとお医者さんにお金積んで有効性のあるものを作ってもらうこともできるのでは?Y弁護士が娘さんに遺留分の説明をきちんとしなかったことや、桃山学院への寄付返却にも同行してるし、この人の行動を信用していいものか疑問。

    +33

    -0