ガールズちゃんねる
  • 1936. 匿名 2015/03/27(金) 10:32:40 

    過去のツイより。前回OCRの変換ミスがあったので修正版です。
    +++++++++++++

    私の住んでるマンションには朝と夕方、コンシェルジュと呼ばれる「受付の
    おばちゃん」みたいな人がいて、そこで宅急便出したり、クリーニングとかも
    頼めるようになってます。
    10日ほど前、宅急便を出そうとそこに行ったら、たまたま自分の前に同じく
    宅急便を出しに来てる女性がいました。
    「こんにちは」と挨拶しても無視されまして、そこからはムカつきながらも
    別に何も気にせず受付の方に宅急便の紙をもらってその人の横に座ってあ
    て先書いたりしてましたが、その女性、受付のおばちゃんに、ほんまにめちゃ
    くちゃ偉そうにモノ言いよる。
    送りたい荷物は DVDか何かが入ってる書類で、「これ、折られたら困るんやけ
    ど、そんなん大丈夫なん?」から始まり、受付の方が「割れ物注意のシールが
    ありますのでこれを貼っておきます」と、グラスの絵が書いてある「割れ物
    注意」のシールをしっかり貼って最後に代金払って帰る時にも「気~つけて
    や!折らんといてや!」て。
    歳は 30ぐらい?、白のスウェット上下でスッビンやからマスクして、新地のホ
    ステスにも見えるその女、受付のおばちゃんに最初からあまりに偉そうにし
    てるので、女が立ち去った瞬間に聞こえるように「何ですか、今の人えっらっ
    そーにモノ言いはりますね...何様やねん!...コンシェルジュさんもほんま
    大変ですね!」と大きな声でゆうたりました。
    こっちの手続きもすぐに終了したので、その女、何階に住んでんねやろと思って
    エレベーター見てたら、止まった階でピンと来ました。
    あーこいつ、アレや...
    同じマンションの知り合いにその女の特長話して聞いたら、あー、それそれ!や
    て...
    有名人の嫁はんです。
    僕はその有名人にも会ったことなかったんですが、有名人でも一般人でもそん
    なもん知るか!...関係あらへん。
    丁寧に対応してるコンシェルジュのおばちゃんに偉そうにしやがって...
    ここは何百人も一緒に住んでる共同住宅でっせ。
    おっちゃんはそんなん絶対に許しません。
    その女、近々、本出すそうです。
    さっきテレビでやってました。
    あんな偉そうなモノの言い方して、人に挨拶もできひん女が何が本やねん。
    献身的に支えましたとか書きよるんですか。笑ろてまうわ。
    挨拶して人に優しくできる人なら、旦那さんのおかげでええ生活できるやろうけ
    ど、あれではあかんわ。
    わかりやすい勘違い女を久しぶりに見ました。
    旦那さんの値打ちまで下げてしまう...ほんまもんのアホです

    +52

    -0