ガールズちゃんねる
  • 1516. 匿名 2015/03/25(水) 22:24:57 

    過去トピ掘り

    都会っ子ブログ読者

    3735. 匿名 2014/11/16(日) 15:37:26
    みなさんの調査力が凄すぎてたいした情報を出せませんが、「都会っ子、イタリア・カントリーサイドに嫁ぐ」で非常に印象的だったことがあります。(今となっては証拠を出せないのが残念!)

    イタリア夫との結婚式後の更新で、吉野弘さんの『 祝婚歌』を、まるで自分で考えたかのように載せていました。
    「二人が睦まじくいるためには 愚かでいるほうがいい 立派過ぎないほうがいい 立派過ぎることは…」
    で有名な詩です。
    それを見た読者が、「素敵な歌ですね。わたしのブログでも紹介していいですか?」とコメントしていました。
    それに対し、さくらの返事に唖然です・・・
    「これは歌じゃなくて詩ですよ。紹介はお控えください。万一、転載した場合はアメブロから警告がいきます」
    ・・・・・・

    われながらよく覚えているなぁと思いますが、そのくらい「なんか変なひと、ちょっと頭がおかしいと感じる人」だったのです。
    ほかにも、誰でも描けそうな「くま」の絵を商標登録したから、著作権は自分にあるみたいなことも書かれていた(←これはうろ覚え)ので、権利とかに細かい人なのだと思います。「オフィスたかじん」を立ち上げて権利を主張しているところなど、そのまんまです。

    しかし、あのブログ、相当な人気だったけどな・・・
    なんか憧れてコメントしている女もたくさんいたけどな・・・

    あのとき憧れコメしてたひとたちが今、そのころの記録をほじくり返しているのでしょうか?
    だとしたら、それもどうかと思いますね。

    さくらは、わたしにとっては可哀想な人です。
    なんか、とても可哀想な人。

    +66

    -0