ガールズちゃんねる
  • 1037. 匿名 2015/03/24(火) 15:15:25 

    可愛いい奥様のこれ、確かにそうかも。。。。
    遺言書に京都のマンションが入ってたりするのも、本当にたかじんが作った遺言書なのかと勘ぐりたくなるよね。やっぱり、Sが久保田医師、吉村弁護士を丸め込んで作りあげた危急時遺言だったのかしら。。。。
    639 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/03/24(火) 14:09:59.68 ID:gJuyuPw80
    遺言書について考えました。一番効力が強いのは「公正証書遺言」ですが、ご存知の通り、たかじんの場合は緊急時遺言です。

    公正証書遺言では、「不動産を相続させる場合にはその謄本」などが必要であり、 たかじんの所有不動産を把握していない人たちには、謄本の取得が無理なのです()
    通常ならたかじんに聞けばいいのですが、金庫の暗証番号さえ教えなかったたかじんが教えるはずもないでしょう。

    妄想ですが、本当は効力の強い公正証書遺言が欲しかった人たちは、上記事情等により、公正証書遺言の作成が不可能な状態だった。
    普通はたかじんの同意が取れれできたはずだけどできない→緊急時の遺言書しか作れない 

    緊急時遺言を作成したら、あとから効力の強い公正証書遺言を作成されたら困るでしょうね。

    ちなみに、娘さんに少しでも財産を残す遺言書の場合には公正証書遺言では「相続人に財産を与えるには、その関係がわかる戸籍謄本」が 必要です。これは娘さんの同意なしには取得できません。誰かの意思があったかもしれませんが、後で揉めることになっても、一人が総取りの遺言状が必要だったのかもしれませんね。
    よほど相続に関する知識があったのでしょうね。医学に通じていて、通訳もできて、配線もばっちりの幅広い知識を持った人に不可能はないかも。
     ↓遺言書についてはこちらを参考にしました
    ttp://www.taka-hayashi.jp/category/1399258.html

    +28

    -0