ガールズちゃんねる
  • 117. 匿名 2021/02/23(火) 18:10:47 

    >>71
    日本は整列、右に倣え、一つ頭を出すなで教育されたから、海外のように柔軟性がまるでない。平成後半〜やっとそれが崩れつつある。

    +64

    -4

  • 126. 匿名 2021/02/23(火) 18:13:21 

    >>117
    くずれてきてなくない?
    みんなで同じ黒やグレーのリクルートスーツ着るとか、昭和よりも堅苦しい面も出てきてる…。

    +39

    -0

  • 744. 匿名 2021/02/24(水) 09:39:54 

    >>117
    まだ大人世代までは変化ないよね。
    国際結婚カップルが増え続けて、今やハーフや外国人の子がクラスにいるのも普通になった。幼稚園や小学校なんかから多国籍で関わりあるから小さい子ほど柔軟性が出てくると思う。その子達からしたら髪色の校則とか意味わからないだろね。
    日本も協調性を重んじるところとか空気読めっていき過ぎなければいいところもあるんだけど、なんせ昭和初期の少年法を適応し続けてたり時代に合わない事も多いわ。(でもこの前やっと18.19は厳罰化されることになった)

    +4

    -0

  • 810. 匿名 2021/02/24(水) 12:19:27 

    >>117
    隙あらば日本下げ…

    +1

    -2