ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2021/02/17(水) 20:43:36 

    3年生ならこの時期になればほとんど学校はないと思うんだけど、出席日数が足りなかったのかな?

    +335

    -5

  • 30. 匿名 2021/02/17(水) 20:46:45 

    >>12
    将棋は良くても学業は頭良くないとか?
    出席日数はスポーツ選手も行けてないけど課題出されたり、遠征行けば単位もらえたりするって聞くからなんとでもなると思うんだけど行った高校がそういうところじゃ無かったのかな?

    +9

    -84

  • 58. 匿名 2021/02/17(水) 20:52:55 

    >>12
    出席日数が足りなかったと他の記事で読んだ。来年も通わなきゃいけないなら、確かに退学した方がいいかもね。学校の勉強は必要ないくらいに才能に溢れてる人だし。

    +232

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/17(水) 20:53:28 

    >>12
    たぶん出席日数が足らなくて、普通はレポートとかでカバーするけどその時間も将棋にかけたかったんじゃないかな。
    元々高校行く気なかったけど師匠に「高校入っとけば棋士が連盟から頼まれる仕事を学業を理由に断れて将棋にかける時間を確保出来るから行っといたほうがいい」みたいな説得を受けての進学だったから、もうその必要もない時期で、高校卒業より将棋って思うほど将棋のほうで大事な時に来てるのでは。

    +200

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/18(木) 07:28:42 

    >>12
    去年秋には学校に退学を申し入れているから、この時期がどうのも出席日数も退学には関係ない
    学校との話しあいが長引いてやっと退学できただけ

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2021/02/18(木) 19:21:57 

    >>12
    去年の6月頃から登校できてないからね

    +0

    -0