ガールズちゃんねる
  • 410. 匿名 2021/02/16(火) 20:05:43 

    ガル民は将棋指し詳しくなさそうだけど、中卒高卒が大多数だよ、将棋指しは。
    それに野球なんかのスポーツと比べて現役が長い。70歳になっても現役プロ棋士だっている。
    精神病になって負けまくってる人も400万くらい貰ってるし、棋士にとって学歴は趣味。

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/16(火) 20:08:02 

    >>410
    ひふみんは高校卒業してるよね

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/16(火) 20:10:39 

    >>410
    プロ棋士になるより東大いく方が簡単だって言うくらいだもんね。
    プロ棋士の肩書きがむしろ大卒以上の価値あるのに、高卒の肩書きなんてどうでもいいよね。

    +17

    -1

  • 431. 匿名 2021/02/16(火) 20:10:51 

    >>410
    将棋指しに中卒高卒が大多数って話と、高校3年生の1月に退学するっていうのはまたちがう話のような気がする。

    +1

    -7

  • 435. 匿名 2021/02/16(火) 20:11:46 

    >>410
    流石に65歳(宣言によるフリークラス編入者の定年)を超えて現役を続行している棋士は少ないよ
    これに該当する桐山九段、青野九段はふたりとも順位戦A級まで行った元トップ層の棋士
    60歳(順位戦からの陥落によるフリークラス編入者の定年)まで続けられたら御の字の世界

    +2

    -0