ガールズちゃんねる
  • 1530. 匿名 2021/02/17(水) 09:23:22 

    >>1519
    スペシャリストの集団はどこにでもそういうところはあるけど、稀少価値というのが何より強みだからね。なくなることはない。

    +3

    -2

  • 1675. 匿名 2021/02/17(水) 12:21:57 

    >>1530
    ところがAIの登場で状況が大きく変わってしまった。もはや棋士がいなくても形成判断や詰みがあるかどうかまで素人でもわかる。

    今まではプロ棋士に聞かないとわからなかったことが誰でもわかるようになって棋士の価値は大きく低下したので、新しい時代に対応しないといけない。

    例えば将棋に関連したビジネスをするとして、高校中退の人を大企業の人がまともに相手をするかな? と思う。きっと足もとを見られて騙されるのがせいぜいだと思う。

    +1

    -16