ガールズちゃんねる
  • 1409. 匿名 2021/02/17(水) 06:28:48 

    >>34
    元々高校は行かないことにしてたけど、周りの大人達の強い勧めで進学した。
    将棋ファンは「もったいない、高校行ってる時間に研究してもっと強くなれるのに。とりあえず高校は行っておけって風潮は害」って当時から惜しんでたな。
    私的には周りの大人(多分先生達もだよね)が勧めたなら、卒業できるようにかなり易しくしてあげればいいのにと思った。

    +85

    -9

  • 1412. 匿名 2021/02/17(水) 06:31:40 

    >>1409
    学校は贔屓しないでしょ
    そんなのいじめやねたみのきっかけになる
    義務教育じゃないんだし、枠内の中でやるべき事をやった子がきちんと評価されて卒業するべき
    藤井二冠が自分だけ特別扱いされて喜ぶとは思えないし

    +65

    -1

  • 1444. 匿名 2021/02/17(水) 07:44:44 

    >>1409
    いや将棋ファンは進学を応援する人も結構いた
    歴代の中学生棋士が全員高校卒業してるから
    進学に否定的だったのは藤井二冠が記録を更新する事にしか関心のないヲタども

    +6

    -2

  • 1502. 匿名 2021/02/17(水) 08:54:51 

    >>1409
    ヨコかもしれないけど、
    野球のマー君は大学進学せず、野球で活躍してるものね。
    人として、カッコいいと思う。

    ひとつの道を極めたい天才には、
    学歴や学業が邪魔になる事もあるんだなという印象。

    +50

    -1