ガールズちゃんねる
  • 1312. 匿名 2021/02/17(水) 01:47:04 

    >>1027
    その通り!!藤井聡太二冠のおかげで将棋教室へ入る子供の数や大人も激増し経済効果が180億~と言われたり、聡太のおかげで他の先生かたもインタビュー、テレビ、雑誌の取材や出演が激増したり、ひふみんや屋敷さんや神谷さんたちも、忘れ去られた過去の人だったのに、
    聡太が60年ぶりとか30年ぶりとかたくさんの偉業で次々に将棋界の歴史を塗り替えたおかげで、
    また世間に名前と顔がニュースで出て感謝しかありません!と先生方も答えられてたのを思い出した。

    プロ棋士という職業。その仕事にわずか4年ちょっとで二冠まで奪取だよ!
    すごすぎ!高校生だったけどプロの世界で仕事でトップだよ。
    オンライン授業だったとして夏休み以降も聡太は多忙で通学はできてなかったみたいだし、
    天才の選択をこれからも応援しよう!

    +17

    -1

  • 1328. 匿名 2021/02/17(水) 02:00:01 

    >>1312
    勝手にあんたの脳内で加藤九段や屋敷九段や神谷八段を過去の人にしないでもらえます?
    特に屋敷九段は藤井二冠がデビューした頃はバリバリのA級棋士だったんですが

    +2

    -1

  • 1355. 匿名 2021/02/17(水) 02:57:09 

    >>1312
    それまで将棋に興味なかった人は知らなかったと思うけど、神谷さんは地元の高校で指導したりしてくれてるし、将棋好きな人には以前から連勝記録で普通に有名だったのでは

    熱血漢だという話は読んだ事あったけど、wikiみたら4年ほど前、プロデビュー直後の藤井さんが連勝街道を驀進して騒がれ始めてた時期に、神谷さんは出身が同郷の袴田元被告にアマチュア段位を贈ってる
    そういった活動も、藤井さんが活躍する事で世間の耳目を集める結果になるだろうし、感謝してると思うよ

    +3

    -0