ガールズちゃんねる

友達がフレネミーだと気づいた瞬間 Part2

411コメント2021/03/12(金) 14:42

  • 15. 匿名 2021/02/11(木) 12:23:59 

    不登校になって相談室登校してた時、仲良くてよく一緒にいた子たちがほとんど来てくれなかった
    何人か(たぶん先生に言われて)給食運んできてくれたけど、顔がもう嫌そうだったもん
    男子しか給食運んできてくれなかった
    今も男友達しかいない
    女子大なのにw
    もちろんボッチです
    優しい女の子の友達欲しい
    無駄にモテるから嫌われちゃうんだよね

    +10

    -177

  • 35. 匿名 2021/02/11(木) 12:27:33 

    >>15
    あなたとだれも友達になりたくないよ。

    +139

    -3

  • 36. 匿名 2021/02/11(木) 12:28:07 

    >>15
    最後の一言であなたが同性から嫌われる理由が分かるわ

    +217

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/11(木) 12:32:44 

    >>15

    モテる事が原因じゃないと思う。

    文面に性格の悪さが出てるよ。読んだ人ほぼ全員を不快にさせる。

    +196

    -3

  • 66. 匿名 2021/02/11(木) 12:40:25 

    >>15
    自分でなんで嫌われるかツラツラ書いてるじゃん
    数行で正確の悪さが滲み出てるからだよ

    +107

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/11(木) 12:40:27 

    >>15
    モテてないよ?^_^

    「あ!〜君(たまたま)帰り道一緒だ、待ち伏せしてたのかなあ」
    「〜君(の視線の中にたまたまいた)ずーっとこっちみてる」

    +40

    -6

  • 86. 匿名 2021/02/11(木) 12:55:35 

    >>15
    > 給食運んできてくれたけど、顔がもう嫌そうだったもん
    相談室登校してるのはあなたの意思で友達には関係ないし、そのせいで給食運ばせるとか迷惑かけてるのに感謝するどころか「嫌そうだった」みたいに恨み節なのが嫌われる理由。
    ちゃんとお礼も言ってなかったんじゃない?

    +162

    -2

  • 88. 匿名 2021/02/11(木) 12:56:35 

    >>15
    まさにフレネミー

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/11(木) 13:02:05 

    >>15
    そういうところだぞ^^

    +65

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/11(木) 13:02:41 

    >>15
    給食、自分で取りに行きます、くらい言えばいいのにそういう気づかいの無さじゃない?

    +97

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/11(木) 13:14:10 

    >>15
    優しい女の子の友達=チヤホヤしてくれて自分を立ててくれる自分より少しレベルの低い女

    +111

    -1

  • 123. 匿名 2021/02/11(木) 13:26:20 

    >>15
    なんで不登校になったの?

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2021/02/11(木) 13:27:21 

    >>15
    あー、優しい子は優しい子と友達になるからねぇ

    +102

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/12(金) 10:19:23 

    >>15
    私も相談室登校した経験があるけど、いつも給食を運んでもらうの男女とも申し訳なかったから、あなたのほうがメンタル強いね(笑)

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/16(火) 13:27:48 

    >>15
    無駄にモテるって、日本語として正しいのでしょうか。
    そういうあなたの高飛車な態度が、同性の友達が出来ない原因なのではないですか。

    +0

    -0