ガールズちゃんねる

友達がフレネミーだと気づいた瞬間 Part2

411コメント2021/03/12(金) 14:42

  • 1. 匿名 2021/02/11(木) 12:20:03 

    去年知り合った友達(男性)がフレネミーだと気付きました。私の彼氏とも友達です。

    ・私が言わないでねと言った話を言いふらす。(悪い事ではないが場合によっては私と彼が不仲になる可能性がある内容でした)言いふらした事がバレたら俺から言ったんじゃないと嘘をつく。

    ・共通の知り合いが私や私達カップルのこと悪く言っててさ〜と言ってくる。共通の知り合いは元々私達にズケズケ言ってくる人だから気にしないけど、友達がそれを私達に言う意図は?と考えたら怖くなりました。

    あとは会う度一回は見下してるの?って感じの言葉が見え隠れ。彼が仲良いので我慢してましたが、他にも色々あり面倒になって今年に入って連絡無視しました。

    できればどのように縁切りしたかも聞きたいです!

    +398

    -22

  • 19. 匿名 2021/02/11(木) 12:24:17 

    >>1
    縁を切るというより
    ずっと自分はあなたより下だと思わせながら
    フェードアウト
    本音は言わない
    悪口言わない

    +317

    -3

  • 24. 匿名 2021/02/11(木) 12:24:51 

    >>1
    なんなら、
    自分以外の同性はフレネミーだと思ってるわ。

    +145

    -20

  • 38. 匿名 2021/02/11(木) 12:28:21 

    >>1
    彼にその話した?

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/11(木) 12:29:23 

    >>1
    男のフレネミーがいるとは、盲点だった。
    同性のイメージだったけど、こういうパターンもあるか。

    +200

    -4

  • 48. 匿名 2021/02/11(木) 12:30:41 

    >>1
    違和感作り話。チョン男女引き裂き工作作文

    +3

    -25

  • 54. 匿名 2021/02/11(木) 12:33:14 

    >>1
    彼氏から紹介で知り合ったわけじゃなく、別々に知り合ったってこと?
    普通に既読スルーしてフェードアウトでいいと思う

    +21

    -3

  • 64. 匿名 2021/02/11(木) 12:40:16 

    >>1
    その男は彼氏に執着していて歴代彼女に同じようなことして別れさせてたのかも。

    +128

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/11(木) 12:40:35 

    >>1
    スルーして気にしなきゃよくない…?
    個人的に連絡とるような仲ってこと?
    変なの

    +18

    -4

  • 76. 匿名 2021/02/11(木) 12:46:26 

    >>1
    そのまま無視でいいよ。
    もし彼氏が「喧嘩してるの?」「仲良くしなよ」とか言ってきたら、困った感じで「実はこんなことがあって、悲しくなるっていうか、つらいから連絡やめてたの」でOK!それでも彼氏が仲良くする方向でって言ったら彼氏もろくなもんじゃないから別れたほうがいいよ。結婚したらその女ともずっと縁続くことになっちゃうだろうから。

    +50

    -10

  • 105. 匿名 2021/02/11(木) 13:07:44 

    >>1
    その人と友達てをいる事のメリットって何?
    最悪な奴やん。

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/11(木) 13:16:22 

    >>1
    類友なんじゃないか?
    多分、トピ主もえっ?と思うこと普通にしてそう。

    +2

    -18

  • 116. 匿名 2021/02/11(木) 13:17:37 

    >>1
    私ならあなたは感じないかもしれないけど、私は会うたび敵視されたり嫌な思いしてるから、会わないようにする
    その方が彼もいいと思う
    あなたの好きな友達悪く言いたくないからこれ以上のお付き合いは控えさせていただきますって言うよ
    ちゃんと自分の気持ちや状況を説明しとかないと後々面倒なことになるし、将来のためにもなる

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/11(木) 13:32:06 

    >>1
    その男友達、主の彼氏のこと好きだったりしてw

    +84

    -2

  • 142. 匿名 2021/02/11(木) 13:38:52 

    >>1
    私も、3年前に仕事場で知り合った女の子がそんな子だった。

    私が【彼氏が浮気してるかもしれないから、今付き合ってと言ってくれる男の人と付き合おうかな】と相談したら
    その日彼女の彼氏と彼氏の男友達と4人で食事する事になって、私は2人と初対面なのに、食事の席で【この子さ彼氏いるのにもう1人作ろうとしてるんだよ】って普通にバラされた💦

    共通の知り合いに友達になったら駄目と言われていたのですが、普通に面白かったので仲良くして痛い目あった。

    +71

    -4

  • 165. 匿名 2021/02/11(木) 14:11:15 

    >>1
    主です。
    様々なご意見や体験談ありがとうございます!

    言いふらしの件、もちろん言った自分に落ち度があります。ただ言いふらされていた事を知った時はやはりショックでした。

    いつもならフェードアウトしてブロックしますが彼が仲良くしてるので少し躊躇してしまいました。彼には軽く話しましたが、そこまで嫌がっているとは思ってないようです。きちんと話して私は今後会わないと伝えようと思います。

    男友達が彼氏を好き説、笑いました(笑)
    悩んでいましたが笑いに変えて頂きありがとうございました!

    +60

    -1

  • 171. 匿名 2021/02/11(木) 14:23:42 

    >>1
    いつも大声で他の人たちに聞かせるように、明るさ全開で笑いながら話す人は、フレネミー率が高いから近寄らないようにしてる

    +60

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/11(木) 18:59:07 

    >>1
    自分を見下してきたり、けなしてくるのは確実にフレネミーだと思う
    友達のフリをした敵なんだよね
    友達で一緒にいて苦痛とか、嫌な気分になる人は即刻縁を切った方が自分のため

    +70

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/11(木) 19:45:34 

    >>1
    二回りくらいか年上のバーのマスターがフレネミーかと思い縁切りました。ちょうどコロナでマスターも経営が危うかったから焦ってたんだと思うけど、ちょうどそのタイミングで仕事を辞めた私に対してマウントがすごかった。「仕事決まった?」「あぁーそういう仕事はもう時代遅れでしょ」「いやいや、そんな仕事もこれから廃れるから!」と私がやりたいと思ってる職種をことごとく批判。挙げ句の果てには当時付き合ってた彼氏に「最近よく24歳の若い保育士の子が来てくれるんだけど、どう?」と、私の目の前で他の女性を勧めてきて最悪だなと思った。後日落ち着いてから嫌だと今までの嫌だった事と、もうお店には行きませんとラインしたら「sorry!」とだけ返事。数ヶ月後スーパーでマスターとバッタリ会った時、また「仕事決まったー?」とすれ違い様に聞かれたけど無視しました。
    マスターとは長い付き合いだったけど、人間って同じような立場になると比べたがる生き物なんだなと思いました。長々失礼しました。

    +65

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/11(木) 23:18:29 

    >>1
    友人ではないけど職場の子。会話がいつも「○○さんが××って言ってたんですけどー」でこっちが反応したら同じように「△△(私)が××って言っててー」って別のとこて話してる。
    あくまで自分の意見じゃないですけど、の立場で噂話。めんどくさい。

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/12(金) 00:57:33 

    >>1
    1を攻撃してるというより、彼氏さんが幸せになるのが面白くなくて仲違いさせたがってるのでは
    男の嫉妬というか
    そのうち彼氏さんをキャバや風俗、合コンに誘うと思う

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/12(金) 10:00:47 

    >>1
    重たい卒アルや昔のプリクラを持ち歩いては周りの子に「ガル子、整形してるんだよー」と言いふらしていた。
    事実無根なのに、思い込み激しくてしつこかった。
    あんなの友達じゃないと、付き合いが馬鹿馬鹿しくなった(笑)

    +16

    -0