ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2021/02/11(木) 12:32:41 

    >>3
    節税対策としてのペーパー婚姻ビジネスが拡大しそう。

    +326

    -1

  • 224. 匿名 2021/02/11(木) 12:46:43 

    >>3
    そこまでする人現実には少ないと思うけど。そんな面倒な事するなら素直に払うわ。

    +71

    -47

  • 292. 匿名 2021/02/11(木) 12:57:12 

    >>3
    紙だけで契約結婚して別々に住んでも良いならそうするわ。そもそも子供いらないし、親も周りも黙るしちょうどいい。

    +230

    -4

  • 339. 匿名 2021/02/11(木) 13:05:18 

    >>3
    よほどの税率じゃない限り書類上だけだとしても好きでもない人と結婚したくないなぁ
    周りに伝えておめでとうって言われるまで想像しちゃう

    +105

    -1

  • 883. 匿名 2021/02/11(木) 14:43:12 

    >>3
    同性婚も法的に認めたら偽装結婚が増えるよね。
    仲のいい友達同士で籍を入れて、片方を扶養に入れたら節税になる。
    元々定収入の人は同性婚して扶養に入った方が得だったりする。
    扶養内パートだってできるから収入には困らないし。

    +107

    -2

  • 918. 匿名 2021/02/11(木) 14:50:37 

    >>3
    それ!!
    配偶者控除目当てのカモフラージュ婚増えそう

    +66

    -0

  • 937. 匿名 2021/02/11(木) 14:55:02 

    >>3
    もともと結婚する気がない人やお金に困っている人が節税のため偽装結婚するなら、出稼ぎ目的の外国人と偽装結婚してブローカーから謝礼をもらうのも有りって考える人も出てきそうだよね

    +72

    -0

  • 1038. 匿名 2021/02/11(木) 15:19:01 

    >>3
    偽装のつもりで結婚したら、不倫で訴えられて財産むしり取られるとかありそう
    偽装だから恋愛自由のつもりでいるところを狙う詐欺ね(偽装結婚相手が詐欺師)

    結婚でどんな権利に縛られるか考えたら、実際に偽装結婚する人すくないと思うよ

    +39

    -0

  • 1185. 匿名 2021/02/11(木) 15:48:15 

    >>3
    偽装結婚が増えるとしたら、国際結婚も増えそう。
    かたや独身税回避、かたや日本国籍取得。
    心配。

    +65

    -1

  • 1225. 匿名 2021/02/11(木) 15:56:49 

    >>3
    それええやん
    両者納得いくならそれありやな

    +16

    -2

  • 1326. 匿名 2021/02/11(木) 16:13:23 

    >>3
    今は大学無償化で偽装離婚が増えてる。

    +15

    -0

  • 1641. 匿名 2021/02/11(木) 16:55:28 

    >>3
    >>6
    >>45
    仮面夫婦、家庭内別居、籍だけ入れて実質別世帯のような暮らしが
    日本を豊かに幸せにすることにつながるのかな?

    産める体であれば、望まない出産も増え、子供が不幸。
    結局シングルマザー・シングルファーザーが増え悪循環は止まらないんじゃない?

    税を集めるのではなく、国や地方自治体が無駄遣いをせずに、皆の知恵を使って支援!
    廃棄される食糧問題とか空き家とか改善点はたくさんある!
    今回のようなウィルス被害、災害等にお金をストックしておくこともせずに、
    鐘を建設したり、思っていたよりも予算がなかったとか意味わからん

    +183

    -3

  • 1651. 匿名 2021/02/11(木) 16:56:27 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    独身税じゃなくて、独身は今のままの税率で、結婚出産したら税率軽減が最善策。
    そうすればいま高収入で重税の優秀な人たちも必ず結婚出産が増える。
    左派や五毛と同じ方向向いちゃってる独身ババがここでもうるさいけど、日本人の子供を増やさないと日本の将来が終わる。
    経済原理というのは大きく人を動かす。
    だから独身は今のまま、結婚したら税率軽減で独身時代の重税の支払い分を還元してもらえる様なシステムにしたらいい。
    そして子供産んだらさらに軽減税率適用とかにしたらいい。
    少しでも日本人の子供を増やす様にする税制にしないと。
    そうしないと税率の低い低収入しか子供産まないよ。

    +132

    -55

  • 1725. 匿名 2021/02/11(木) 17:07:18 

    >>3
    偽装結婚の何が悪いの?
    後々トラブルになったとしても民事だし、利害が一致してて得があるなら良くない?と思うんだけど。
    愛し合ってようがなかろうが他人には関係ないよね。

    +11

    -1

  • 2184. 匿名 2021/02/11(木) 18:24:37 

    >>3
    日本人は民度が高いから大丈夫。

    +3

    -3

  • 2891. 匿名 2021/02/11(木) 20:15:47 

    >>3
    議員税で

    +5

    -0

  • 3255. 匿名 2021/02/11(木) 21:27:42 

    >>3
    余程の底辺じゃないとそんなことしないしできないよ
     簡単だけど簡単じゃないよ

    +4

    -2

  • 3496. 匿名 2021/02/11(木) 22:08:00 

    >>3
    偽装結婚と金目当ての結婚と何か差あるの?

    +2

    -0

  • 3734. 匿名 2021/02/11(木) 23:04:51 

    >>3
    偽装結婚の相手を見つける対人スキルがあれば大したもんだ
    そんなのあなたに無理でしょ?

    +1

    -1

  • 3869. 匿名 2021/02/11(木) 23:34:02 

    >>3
    そだね
    独身税なんか払うくらいなら偽装結婚するわ
    なんで子育て連中にまで搾取されなあかんのよ

    +8

    -0

  • 4129. 匿名 2021/02/12(金) 00:43:09 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    独身税という懲罰的なものにするよりは


    出産したら所得税減税とか、ご褒美的なものにした方が子供産む人増えると思う

    +40

    -1

  • 5114. 匿名 2021/02/12(金) 07:57:26 

    >>3
    デメリットの方が多いって
    結婚したら財産共有にされるし

    +2

    -0

  • 5520. 匿名 2021/02/12(金) 09:38:17 

    >>3
    そう言うのってまあみんな一度は思いつくけど実際にはやらない事だと思う。そこで一線超えちゃうのってよっぽどの変人か日本人以外の人の発想というか。

    +2

    -0

関連キーワード