ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2021/02/11(木) 12:21:57 

    独身税するなら子持ち優遇もやめないと不公平感がつのる

    +1657

    -55

  • 1357. 匿名 2021/02/11(木) 16:17:17 

    >>22
    私もそう思います。
    育休や産休、時短勤務、保育園1歳から通う、2人目半額などなどかなり子持ちも恩恵受けているはずなのに。
    保育園だって皆んなの税金から成り立っているんですけど。

    +223

    -15

  • 1363. 匿名 2021/02/11(木) 16:17:43 

    >>22

    まさに。特に国民年金の免除は早急に廃止すべき。今のままじゃ制度が崩壊してしまう。掛け金を払った人が恩恵を受ける。これが当たり前。

    「出産一時金、育休給付金、児童手当、子ども医療費無償化、国民年金三号の掛け金免除」などと子育て世帯への助成の数々を並べ、「これらは実質独身税」と指摘する人もいる。

    +155

    -4

  • 1957. 匿名 2021/02/11(木) 17:59:10 

    >>22
    海外はもっと優遇されてたりするけどね。日本はまだマシな方

    +4

    -22

  • 3333. 匿名 2021/02/11(木) 21:39:57 

    >>22
    人類皆平等というなら
    既婚者税も導入しないとね

    +28

    -10

  • 3337. 匿名 2021/02/11(木) 21:40:41 

    >>22
    わざと対立させてそれも狙ってるんじゃないかな。真面目に働けば働くほどつらい世の中。

    +16

    -1

  • 5156. 匿名 2021/02/12(金) 08:07:26 

    >>22
    馬鹿じゃないの?
    そもそも子供を産み育ててる人間と何も産まない人間が本当に同価値だと思う?

    +7

    -25

  • 5448. 匿名 2021/02/12(金) 09:15:29 

    >>22
    それをしたら平等ではないんじゃない?

    +0

    -4

  • 5715. 匿名 2021/02/12(金) 10:24:01 

    >>22
    育休のカバーもして、税金までとられるなんて!!

    やってらんない。。でも子供欲しくないし。

    +12

    -1

関連キーワード