ガールズちゃんねる

シワシワネームで辛い

4775コメント2021/03/07(日) 17:52

  • 672. 匿名 2021/02/08(月) 18:29:38 

    >>49
    ゆなですが何か?あなたに迷惑掛けてないし、好きな名前ですが?

    +28

    -49

  • 736. 匿名 2021/02/08(月) 18:45:29 

    >>672
    親の無知さがよく分かる名前で大変よろしい

    +55

    -24

  • 776. 匿名 2021/02/08(月) 18:55:53 

    >>672
    ユナちゃん流行りだけど遊女のイメージあるから避ける親も多そう。
    時代が違うからそこまで気にする事ない気もするけど、よっぽど漢字に思い入れがあるとかじゃなければ違う名前の方がいいだろうね。

    +69

    -7

  • 1241. 匿名 2021/02/08(月) 20:47:30 

    >>672
    わたしもユナ。
    気に入ってるんだけどこういうこと言われると悲しいよね。

    +14

    -30

  • 1572. 匿名 2021/02/08(月) 21:53:14 

    >>672
    私が無知なだけかもしれませんが、友人の子がユナちゃんだけど湯女って思わなかったなー。どっちかっていうと韓国人みたいな名前だなと思ったけど、私韓国ドラマとか好きだから可愛い名前だな位にしか思わなかったよ!

    +16

    -16

  • 1805. 匿名 2021/02/08(月) 22:37:48 

    >>672
    本人が好きならいいと思うけど、あなたが子供に名前つけるときは辞書引いてほしいと思う

    +37

    -2

  • 1947. 匿名 2021/02/08(月) 23:12:41 

    >>672
    可愛くて素敵な名前だと思います。親が一生懸命考えてつけてくれた名前なので、自信を持って良いと思います。ユナと聞いて、湯女を思い浮かべる人は、がるちゃん以外いないのでは!?

    +15

    -27

  • 1959. 匿名 2021/02/08(月) 23:16:20 

    >>672
    苗字が吉原とかでなければ問題ないと思う。
    隠語を知ってる人の方が少ないよ。

    +22

    -9

関連キーワード