ガールズちゃんねる
  • 429. 匿名 2015/03/18(水) 17:21:36 

    京都人だけど…
    1. 人がいなくなると悪口を言う
    →これは京都に限った事ではない。東京に行って同じような目にあった事ある。

    2. おでん屋で「ちくわぶください」と言ったら露骨に嫌な顔
    →京都でおでん屋ってあまり見かけないけど…。

    3. おでんの汁を飲んだら「飲まないで!!」と怒られた
    →2で答えたけど、おでん屋なんてどこにあるんだろ…。

    4. ぶぶ漬けを薦められる
    →生まれてこの方、ぶぶ漬け勧めてるのなんて聞いた事も見た事もした事もない。
    あれは勝手に作られた伝説。

    「ぶぶ漬けいかがどす?」なんて喋り方する人もいないわ。
    そもそも「~どす」なんて一般人は使わない。あれは花街用語。

    5. 住んでる場所を聞いて地域による上下関係をはっきりさせる
    →住んでる場所なんて聞かへんけど。

    6. 標準語を話すと敵対心をむき出しにする
    →敵対心ねぇ…京都弁が普通やと思てるし、標準語喋られても敵対心なんか湧かない。


    +45

    -13