ガールズちゃんねる

生活感溢れる写真☆part15

7185コメント2021/03/06(土) 12:09

  • 41. 匿名 2021/02/04(木) 12:28:43 

    >>10
    うちは来月からだけど、こんなに洗い物出るほど大変なの!?スプーン3つ?

    +95

    -7

  • 139. 匿名 2021/02/04(木) 13:58:58 

    >>41
    おぉ来月から!楽しみですね(*^^*)
    スプーン1本でいいかな?と最初は思っていたのですが、お皿やカップの数のスプーンがあった方が、それぞれをチンしたあとに混ぜ合わせたり、とろみをつけたりする時に使い分けられていいです!初めての食材をあげる時も他のおかずやお粥と混ざらないので味とかも分かりやすいかな?と。

    お粥、野菜、果物、お魚などは
    冷凍ストックを作って、
    お豆腐とヨーグルトを用意しておけば
    組み合わせてチンするだけで色々と
    できるので楽ですよ🍴

    +45

    -8

  • 394. 匿名 2021/02/04(木) 23:21:10 

    >>41
    はじめはスプーン1本で良いと思うけど、そのうち2本以上あった方が良くなるかな?

    スプーン持ちたがって奪われるし、放り投げられたりするから。
    離乳食中期くらいから2本使ってた。

    今、1歳3ヶ月で幼児食に移行したけど、スプーン2本、フォーク2本をフル活用してるよ。
    子供が食べるのに使う用と、親が食べさせる用。

    子供に4本とも奪われたりして、たまにもう1本欲しいと思うこともあるw

    +15

    -8

関連キーワード