ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2021/02/01(月) 20:59:56 

    >>22
    私もそう。だから去年末で退職した。一生懸命仕事でもプラベでも、患者さんにうつさないように、家族にうつさないようにコロナ対策してても、
    政治家はゴートゥー政策やりだしたり、外国人受け入れたりして、
    その分コロナが不安ですっていう患者も増えるしそれに伴って性病患者も増えるしで、やる事益々増えてプツってきれた。
    遊び呆けてコロナになりましたみてください!って言われても、あらあらそれは大変ですわっていうナイチンゲール精神みたいなのは私にはもうなかった。
    はぁ?!遊んでてそうなったとか自業自得じゃん!仕事増やすな!としか思えなくなってしまった。
    その上副作用があるワクチン摂取むりやりされるとか、本当に酷いと思って耐えられずやめた。
    まだ不安でいっぱいのワクチンを打たれてまで、遊び歩いてる患者の尻拭いをするなんてまっぴらごめん。
    なりたくてなってる人は勿論いないけど、
    出歩きまくってなってる人は、意識が低すぎると思う。
    年齢や重症度でのトリアージではなくて、
    むやみやたらに出歩いてたかそうじゃないかでトリアージすべきだと最近思う。

    +176

    -10

  • 262. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:29 

    >>76
    お疲れさまでした。
    私はあなたの考えに否定しません。
    ゆっくり休んでください。

    +73

    -1

  • 270. 匿名 2021/02/01(月) 22:03:29 

    >>76
    >政治家はゴートゥー政策やりだしたり、外国人受け入れたりして、その分コロナが不安ですっていう患者も増えるしそれに伴って性病患者も増えるしで

    ごめん。
    何故性病患者が増えるの?

    +23

    -5