ガールズちゃんねる
  • 222. 匿名 2021/01/25(月) 14:02:22 

    >>15
    ほんとそれ

    都内なら本当にいらない。
    駐車場代だけでアパート借りれるぐらいの料金とられるもん。
    それに保険+ガソリン+車検代でしょ…
    他のことにお金かけたいよ。

    うちもカーシェアリングに登録しようか悩んでるけど、結局年に何回使うかなー?って感じだし、指定のパーキングまで少し歩くし、正直めんどくさいのが勝っちゃってる

    あれば便利なのはわかってるんだけどねー

    +101

    -1

  • 294. 匿名 2021/01/25(月) 14:15:12 

    >>222
    独身時代はそう思っていたけど子育てが始まったらマイカーがないと不便になった
    結局、駐車場の安めの地区に引っ越して車生活してる
    マイカーだと愛着湧くし好き勝手使えるし旅行にもよく行くからもう手放せない

    +13

    -13

  • 342. 匿名 2021/01/25(月) 14:23:56 

    >>222
    考えてみれば、子供の頃は首都圏も買い物は車ないと厳しいって思ってたけど今ネットで買えるからね
    コストまで考えると、多少ネットの方が高くてもガソリン代や維持費用考えるとトータルで安いし
    車を持つのはもはや娯楽だなって思ってる

    +42

    -1

  • 941. 匿名 2021/01/25(月) 17:47:53 

    >>222
    +車税、バッテリー、オイル、オイルフィルター、タイヤ、スタッドレスタイヤ、エアコン、atf、ベルト、ブレーキ、ワイパー、冷却水、ウォッシャー液、プラグなど

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2021/01/25(月) 18:57:15 

    >>222
    都内在住。カレコに月980円で登録してる。都内だと近くの駐車場に結構停まってるよ。家から3分くらいのところにあって、使ってる人もほぼいないから実質自分の車みたいな。
    ガソリンも最低限でいいし、メンテもいらない。買い物はネットでしてるし、駅近だからいらないかなって思ったけど、役所とか行く機会多いからお出かけついでに使ってるよ。
    自家用車はいらないね。

    +19

    -0