ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2021/01/25(月) 13:40:10 

    車が高くて買えない

    安くても、なんだかんだで200万弱かかる。

    +1305

    -23

  • 411. 匿名 2021/01/25(月) 14:38:20 

    >>11
    買ってからもガソリン代に車検にタイヤに維持費もすごいかかるよね。
    都会に行った娘は免許は取ったけど電車あるからペーパーです。乗ると事故とか心配だからホッとしてます。

    +225

    -3

  • 499. 匿名 2021/01/25(月) 15:00:26 

    >>11
    田舎住みはせそれも出してガソリン代も出して税金も払って…
    なんだかんだ都会に住んでる人より余分に金使ってるのに平均年収が都会より低いから大変だよね

    +323

    -6

  • 584. 匿名 2021/01/25(月) 15:27:54 

    >>11
    昔は親が買い与えていたりしたけど、今は子供に買ってあげる程余裕がある世代じゃないんだよ。

    +165

    -0

  • 677. 匿名 2021/01/25(月) 16:15:02 

    >>11
    中古車おすすめだよ

    +83

    -1

  • 1337. 匿名 2021/01/25(月) 21:41:39 

    >>11
    車のローン
    維持費
    ガソリン代駐車場代
    車検

    金かかりすぎ

    電車は置いといて都心ならタクシー上手く使う方が安い

    +80

    -1

  • 1437. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:59 

    >>12
    >>11
    若者の〇〇離れの大半はこれだよね
    お金がない
    少ないお金でいかに楽しむかって考えたら車なんて好きな人や必要な人以外は買わなくても何ら不思議じゃない、昔とは娯楽の数も違う

    +129

    -4

  • 2251. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:01 

    >>11
    スターレットみたいなお値段だと嬉しいね。

    +4

    -0

  • 2259. 匿名 2021/01/26(火) 10:40:51 

    >>11
    赤ちゃんがいたら、車なしで大丈夫なの?
    想像できないや。

    +3

    -5

  • 2433. 匿名 2021/01/26(火) 12:22:08 

    >>11
    高くなったと実感するよ。軽バンで200万
    ってマジか?って思う。
    軽バン150も出せば良いのが買えた時代が
    懐かしい。

    +9

    -0