ガールズちゃんねる
  • 104. 匿名 2021/01/25(月) 13:46:50 

    >>69
    それ思う。
    結婚興味無し、車興味無し、服装もプチプラでブランド興味無し。

    貯金?

    +17

    -4

  • 149. 匿名 2021/01/25(月) 13:52:35 

    >>104
    30超えたから若者じゃないけど、価値観はほとんど一緒。
    お金かからない趣味が好き。YouTube、推しアーティストを破産しない程度に推す、ゲーム、アマプラなど。
    コスメもファッションもプチプラで良い。
    結婚式もハネムーンもやらなかった。
    子供は欲しいから教育費貯めてる。

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/25(月) 14:03:54 

    >>149
    >>104
    わかるわかる。今35歳くらいから下は、もうその価値観だと思う。
    お昼もお弁当持参で堅実な感じ。

    +28

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/25(月) 14:29:30 

    >>104
    人生そのもの、それこそ生きることにすら、もう興味ないんだろうなと思うよ。

    +16

    -0

  • 2424. 匿名 2021/01/26(火) 12:18:26 

    >>104 何だか不安な世の中? 最近だと、コロナ、オリンピック延期、リストラ、台風、地震、、お金を使う気分にならないんだよね。

    +0

    -0

  • 2706. 匿名 2021/01/26(火) 14:03:23 

    >>104
    投資だよ。結婚は早かったし子供二人いるけど、都心に住みつつ倹約して投資してる。
    配当金や売却利益で家電とか買い替えたり前は旅行したりしてた。生活の中心は徒歩か自転車。自転車は遠出用。
    一駅二駅なら子供も歩いて帰りたいという。健康にも良いし子供は体力ついてく。

    +1

    -0