ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/01/25(月) 13:38:36 

    「クルマに興味があるか」という問いについては、「あてはまる」が36.2%、「あてはまらない」が41.5%で、「興味がない」と答える若者の方が多く、クルマ離れを裏付ける数字が出た。

    「自動車の運転免許を持っているか」を尋ねたところ、オートマ限定は36.8%、マニュアルミッションは14.5%で、合計した運転免許の保有率は51.3%と、かろうじて半数を超えたが、前年2020年の調査(オートマ限定36.1%、マニュアルミッション20.3%、計56.4%)と比べ、マニュアルミッションの比率が落ち込み、全体の保有率も下がっており、ここでもクルマ離れが鮮明になった。
    若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」: J-CAST ニュース
    若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    2021年の新成人に「若者のクルマ離れ」について聞いたところ、「あてはまる」との回答が37.8%、「あてはまらない」が30.9%となった。前年2020年の調査でも、「あてはまる」が37.4%、「あてはまらない」が32.8%というほぼ同様の数字だった。コロナ禍で「不特定多...

    +115

    -150

  • 40. 匿名 2021/01/25(月) 13:41:50 

    >>1
    そりゃそうよ
    車なんか要らない
    レベル5の完全自動運転車が普及したら買ってもいいけど

    でもガルちゃん見てるとおばさん+田舎者が多いせいか、「車持ってる」とか「車で通勤してる」って奴が多くてびっくり😳
    やっぱ都会生まれで10代の自分とは同じ女性でも価値観が全く違うんだなって
    すごい勉強になるわ

    +27

    -109

  • 58. 匿名 2021/01/25(月) 13:42:57 

    >>1
    必要ないならいいんじゃない
    乗らなきゃエコだし

    +62

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/25(月) 13:43:20 

    >>1
    この車離れって、どの地域に住んでる人?
    地方に住んでたら車がないと、通勤や買い物、通院とかが不便だよね

    +115

    -3

  • 77. 匿名 2021/01/25(月) 13:44:32 

    >>1
    あまり必要ないかもしれないけど
    ミッション運転できないとヨーロッパとかで
    車に乗る時めっちゃ困る。

    +13

    -7

  • 152. 匿名 2021/01/25(月) 13:52:46 

    >>1
    単純に『持てない』ことを、正当化や美化してるだけだと思う。
    購入費や維持費やその他費用の余裕があって、環境や条件が揃ってたらあっさり持つし、やっぱりあると便利だよね!とか言ってんじゃない?

    +31

    -20

  • 171. 匿名 2021/01/25(月) 13:54:35 

    >>1

    私も地方だけどぜんっぜん運転にも興味なかったよ
    だけど友人二人が行こう行こうというのでとりにいった

    +7

    -3

  • 190. 匿名 2021/01/25(月) 13:57:13 

    >>1
    興味なくても田舎なら車なければ生活できないし
    所詮は車に興味がなくても生活が成り立つような場所に住んでるか、そうじゃないかの話

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/25(月) 13:57:43 

    >>1
    田舎は興味があるとかないとかって話ではない。
    興味がある人は好きな車に乗るし興味が無い人は中古の軽に乗るだけの違い。

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/25(月) 14:04:04 

    >>1
    だって、税金、年金、社会保険どんどん上がってるもん。
    トヨタさえ終身雇用は厳しいって言ってる時代で、若者は手取りどんどん減ってる。

    老人の医療費年金毎年上がっていくからこれからも若者の手取りは減り続ける。
    都会なら車はいらないよ

    +30

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/25(月) 14:04:59 

    >>1
    高いってのもあるけどあおり運転や事故が怖いんでしょ。

    私も全自動運転で事故が起きてもメーカーが責任負います!ってなったら欲しい。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/25(月) 14:18:03 

    >>1
    乗らなくても生活に支障ない所に住んでるなら車にかかる諸々の税金や経費がかからなくて楽だよね

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/25(月) 14:21:55 

    >>1
    もういらないよねw

    +6

    -7

  • 386. 匿名 2021/01/25(月) 14:32:56 

    >>1
    中国は自動車を一気に普及させて、まだまだ作って地球を温暖化させてる。

    +4

    -4

  • 580. 匿名 2021/01/25(月) 15:26:55 

    >>1
    本当は車持ちたい。
    でも都内で持つのは本当に大変。
    税品、維持費、駐車場をもう少し下げてくれたら、車買うし、頑張って持ち続けるのにと思うよ。

    +17

    -0

  • 593. 匿名 2021/01/25(月) 15:32:14 

    >>1
    今時運転してんのって、大半がジジババばっかり…

    +3

    -11

  • 687. 匿名 2021/01/25(月) 16:19:13 

    >>1
    サブスク出ちゃったしね

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2021/01/25(月) 16:46:16 

    >>1
    車検高いし税金高いなら必要な時だけレンタルしたらいいじゃんてなるよな

    +7

    -3

  • 805. 匿名 2021/01/25(月) 16:55:22 

    >>1
    私は新成人だけど、事故が怖いから運転したくない
    自転車やバスで何とかなってるから今のところはいらないと思ってる

    +2

    -3

  • 844. 匿名 2021/01/25(月) 17:06:41 

    >>1
    都会だと車を何に使うのかわからん

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2021/01/25(月) 17:08:38 

    >>1
    最近の新成人は大学生ばっかりだから都会に住んでたり親に送迎してもらってて買ってないだけでは?
    地方で就職すれば必須

    +9

    -0

  • 905. 匿名 2021/01/25(月) 17:25:16 

    >>1
    関西で人気の住宅地ですが、なくても生活はできますが、一家に一台はマイカーがある印象です。余裕がありそうなお家のみ2台ある感じ。

    田舎は一人1台ですよね。一家に数台が普通。

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2021/01/25(月) 17:40:48 

    >>1
    オタクのアニメ離れもひどい。毎年同じ声優ばかりでオタクの購買欲が落ちている。
    2019秋アニメ円盤(DVD/BD) 売上ランキング!<続編情報もあり>|深淵のサルベージ~アニメ・漫画・映画をとことん楽しむブログ~
    2019秋アニメ円盤(DVD/BD) 売上ランキング!<続編情報もあり>|深淵のサルベージ~アニメ・漫画・映画をとことん楽しむブログ~abyss-salvage.com

    今回は2019秋アニメのDVD・BD(以下、円盤)1巻売上をランキング形式で紹介!。続編情報も併せて紹介します。売上がまだ出ていない作品に関しては分かり次第追記していきます。


    いつも出てくる声優、櫻井、諏訪部、石川、浪川、日野、小野、小野賢章、梶、まだいるが。


    このまま有名声優ばかり選んでいたら、まちがいなくアニメ会社は円盤うれなくて倒産が増える。
    いつも同じ声優をやめるべきっていうと、買わないファンがうるさい、買わないくせに批判はしてくる

    https://twitter.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E9%9B%A2%E3%82%8C&src=typed_query&f=live

    2014年なら男性も女性も声優が変わらない 出演本数なんて事務所が独占するための話題作り。
    アニメ出演本数で見る 声優ランキング【男性編】|NIKKEI STYLE
    アニメ出演本数で見る 声優ランキング【男性編】|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    今や中高生のあこがれの職業となった「声優」。人気の養成所は、入所すら至難の業という。その後、声優となって第一線で活躍し続けられる人は、本当にごくわずかだ。その狭き門をくぐり抜け、スタッフやファンに求められ、2014年多くの作品にキャスティング…


    いいかげんに変えていかないとヤバイってわかるべき

    +1

    -9

  • 955. 匿名 2021/01/25(月) 17:52:43 

    >>1
    交通手段として必要な人でなくて、昔みたいに車を運転すること自体が好きって人が減ったのかな。

    自動車メーカーに勤務していますが、そんなに車好きじゃないしなあ~って思ったら、同僚たちは自動車メーカーだから当然ですが、あの車がどーのこーのって自動車好きが多かった…。

    一応免許は取りましたが就職で必要っぽかったので取っただけだし、今やペーパードライバー歴25年になりました。

    +7

    -0

  • 1037. 匿名 2021/01/25(月) 18:28:40 

    >>1
    必要ないなら持たなくていいよ
    煽り運転とか変な奴出てくるし!

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2021/01/25(月) 18:42:44 

    >>1
    都会住みでも、営業職だと免許必要な場合多いし周りはとってる人多かったけど

    +8

    -1

  • 1150. 匿名 2021/01/25(月) 19:17:26 

    >>1
    そりゃ車税世界ぶっち切りの1位だもんな
    ほんとこの国終わってるよな
    国民バカにしてるよな
    それで使い物にならん老害議員に何千万も税金払って
    みんなもっともっと政治に興味持って知恵つけなよ
    あいつら国民バカにしてるんだよ??

    +10

    -1

  • 1191. 匿名 2021/01/25(月) 20:03:31 

    >>1
    最近の日本は、信号や交差点近くに、赤青緑黄色ドピンクのド派手なギラギラ看板、交通標識、電線、旗とかゴチャゴチャあって、目が疲れるし交通情報見落としたり、運転が非常に疲れる上に、対向車のledが強すぎて眼が痛くて、全く運転が楽しくない。

    道沿いがセブンやパチ屋車屋ラーメン屋で汚すぎてこんな日本に生きてたくない。

    +0

    -2

  • 1192. 匿名 2021/01/25(月) 20:04:22 

    >>1
    ごめん28のアラサーの私だけど

    私も興味ない🙏w

    +0

    -1

  • 1194. 匿名 2021/01/25(月) 20:05:55 

    >>1
    歩きのが好き

    車ってエコにも体にも悪い
    なんでも便利になりすぎ

    車は車を使う業者だけの社会になれば良いのに
    雪かき機とか

    +3

    -2

  • 1218. 匿名 2021/01/25(月) 20:30:50 

    >>1
    おぎやはぎの愛車遍歴っていう番組観てみてほしい。車好きになるよ。

    +1

    -3

  • 1239. 匿名 2021/01/25(月) 20:48:00 

    >>1
    単純に金がないんでしょ。

    今は右肩下がりの時代だもの。

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:54 

    >>1
    だまれ!!!!!!!!!

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2021/01/25(月) 23:04:47 

    >>1
    車欲しいけど免許取るのもお金かかるし、維持費とか駐車するだけでお金がかかるからなぁ。
    車でふらっとドライブとか憧れるけど。

    +3

    -1

  • 1623. 匿名 2021/01/25(月) 23:51:17 

    >>1
    田舎だから仕方なく乗ってるけど、本当は乗りたくないし東京にいた頃の電車バスの生活が利便すぎて本気で戻りたい。

    +1

    -1

  • 1713. 匿名 2021/01/26(火) 01:31:52 

    >>1
    >>2
    >>3
    二極化だよ
    車大好きな若者は今でもいっぱいいるし
    若くてもお金持ってる人はいるし
    東京でも金持ちは車持ってるし

    +8

    -0

  • 1724. 匿名 2021/01/26(火) 01:54:09 

    >>1
    新成人か……新成人だと、大学生、短大生、専門学校生とか学生が多いよね?22歳位になると、また免許所有率が変わってくるんじゃない?就活の為とか、採用された会社で免許を取れと言われて取る子もいるだろうし。

    +3

    -0

  • 1902. 匿名 2021/01/26(火) 08:20:13 

    >>1
    都内住み
    車いらないなぁ
    使わない

    +4

    -1

  • 1907. 匿名 2021/01/26(火) 08:22:06 

    >>1
    車離れじゃない
    そこに割ける金がないだけだ
    金遣いの荒い若者に派遣法だのなんだので金を出さないから日本はどんどん貧乏になってる

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2021/01/26(火) 08:29:51 

    >>1
    興味なくとも免許は取れるうちに取っとかないと
    災害に遭って地方に引っ越さないといけなくなったり、コロナで会社潰れて転職とか、いつ何時生活が変わるか分からない
    東京は知らんけど、就職でも要普免のとこ未だに多いし

    +4

    -0

  • 2021. 匿名 2021/01/26(火) 09:08:18 

    >>1
    『若い人の車離れ』だから何?どうしたいの?
    車から離れないで欲しい、18歳になったら免許取って欲しいってこと?だったら車購入と維持費を安くしたり、18歳に免許取るための助成金出したりしないと。
    意味のないアンケートだよね。

    +3

    -0

  • 2037. 匿名 2021/01/26(火) 09:13:53 

    >>1
    東京や大阪に人集まりすぎたから電車がメインになってるだけだよ

    +2

    -0

  • 2055. 匿名 2021/01/26(火) 09:19:06 

    >>1
    36歳なんだけど、私が20歳頃だって周りで車持ってるの半々くらいだったよ?
    家の母も40代まで免許すらなかったよ?

    どうせいつものやつでしょ?
    ひと昔前に比べて売り上げが半分!若者のなんとか離れ!
    →ただ人口が減っただけのやつ。

    +5

    -0

  • 2077. 匿名 2021/01/26(火) 09:26:09 

    >>1
    うーん。
    別に車離れなんて起きて無いと思う。
    若者ってのは昔から給料低いよ。
    今の高齢者だって4〜50歳超えてから給料上がっただけの話しで20歳でその給料貰えてたかってとまるで違うし。

    単に人口が減ったのと
    後は単純に、田舎の出生率が落ちたからじゃ無い?
    地方都市くらいだとみんな車はあるよね、子供も多いし。

    +1

    -1

  • 2091. 匿名 2021/01/26(火) 09:30:12 

    >>1
    興味はないけどみんなもってるでしょ。もう生活必需品になったってこと。

    +0

    -3

  • 2232. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:01 

    >>1
    田舎で必要なら無理してでも買うし、都会でも暇でお金あれば、他に買うもの無いし車でも買うかってなるよね…

    +1

    -0

  • 2405. 匿名 2021/01/26(火) 12:09:18 

    >>1
    若者は何%だった!みたいなとこだけなんだけど
    10年前、20年前、30年前のデータ無くない?


    いつと比べて車離れなの?
    ソースが不明なんだけど。

    +3

    -0

  • 2407. 匿名 2021/01/26(火) 12:10:21 

    >>1
    ガルちゃんって結構田舎の人が多いんだね
    ここのコメントで分かった
    都心で(最寄駅徒歩圏内なら)車なくても特別不便なく生活できるよ

    +7

    -1

  • 2499. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:33 

    >>1
    社会の若者離れが進んでおりますので、私たち若者もいろいろなものから離れざるを得ないのですよ

    +1

    -0

  • 2567. 匿名 2021/01/26(火) 13:19:31 

    >>1
    コロナの影響で中古車めっちゃ売れてるんやで
    車のほうが安心やからな

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2021/01/26(火) 16:53:35 

    >>1
    「前年2020年の調査(オートマ限定36.1%、マニュアルミッション20.3%、計56.4%)と比べ、マニュアルミッションの比率が落ち込み~」

    国産車の新車でMTを買おうにも種類は限られるわ価格はむしろ割高になるわで、選択肢が限られるという問題。
    比率が落ち込み─との一文には、もう脱力しか感じない…

    +0

    -0