ガールズちゃんねる
  • 109. 匿名 2021/01/18(月) 19:42:06 

    >>1
    平成3年生まれ!
    30歳になりましたー!

    +34

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/18(月) 19:55:55 

    >>1
    この間90年代トピあったよ

    その時も言われてたけど10歳も差があったら話合わない

    +31

    -2

  • 298. 匿名 2021/01/18(月) 20:06:03 

    >>1
    それよりもコロナトピ伸ばそう
    平成6年生まれ

    +0

    -17

  • 421. 匿名 2021/01/18(月) 20:21:14 

    >>1
    みんな、若い
    平成2年生まれが通ります

    +31

    -0

  • 575. 匿名 2021/01/18(月) 20:43:34 

    >>1
    それよりコロナの話をしようか

    +0

    -14

  • 794. 匿名 2021/01/18(月) 21:16:46 

    >>1
    平成一桁代はもうおばさん
    ってtiktokに書いてあってへこんだ
    平成2年です

    +32

    -0

  • 948. 匿名 2021/01/18(月) 21:49:41 

    >>912
    >>1には雑談しましょうと書いてあるから、昔話じゃなくても近況の話でもいいんじゃない
    自分と同年か近い年の人がそれ見て共感してくれるかもしれないし

    +5

    -0

  • 1485. 匿名 2021/01/18(月) 23:19:16 

    >>1
    平成9年生まれです

    なんかみんな結婚しだして、焦ってる
    しかも今日も妊娠報告受けたんだけど24くらいから結婚ラッシュ始まるって本当だったんだ

    +14

    -0

  • 1655. 匿名 2021/01/18(月) 23:51:22 

    >>1
    やっぱり同年代と話せるっていいことだし楽しいね
    ガルは年齢層高いだろうから独特のノリがなんだか合わない時がある

    +27

    -1

  • 1677. 匿名 2021/01/18(月) 23:56:58 

    >>1
    嬉しい
    平成元年生まれです。
    皆さんと一気に仲間意識が湧くよ、、

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2021/01/18(月) 23:58:21 

    >>1
    私達の世代はモー娘。からAKBに代わっていくのを見ていたからある意味すごい世代なのかもしれない

    +13

    -0

  • 2583. 匿名 2021/01/19(火) 06:33:50 

    >>1
    平成元年の今年大厄ですよ。
    厄祓い予約しました、、
    小さい頃はセーラームーン一色からの
    モー娘。にハマり
    高校では倖田來未と浜崎あゆみにハマりました。
    今でも年配の方々には若いと言われるが今年32ですよ。

    +1

    -0

  • 2588. 匿名 2021/01/19(火) 06:42:38 

    >>1
    範囲広すぎない?

    +0

    -2

  • 2631. 匿名 2021/01/19(火) 08:03:57 

    >>1
    平成2年うまれ
    ゆとり世代って言われたら、国がしたことなんで~といってます(笑)

    +15

    -1

  • 3002. 匿名 2021/01/19(火) 12:49:36 

    >>1

    平成7年です!!
    加藤ミリヤ、倖田來未、西野カナ大好きだった!
    mixiの紹介文は今でも友達の間でネタになってるし、デコログやってていいねyonda押してねーって書いてたw
    あと友達と共同ホムペ作って足跡とかめちゃくちゃ見てた〜好きな人が見てくれてたら喜びまくってたw

    小さい頃はかいけつゾロリの本を読破した!アイスクリームの棒をなめ続けると当たりが出てくる闇アイスとかわかる方いますか?!w

    +11

    -2

  • 3070. 匿名 2021/01/19(火) 13:59:35 

    >>1
    震災のとき小4だった子達が今年成人に!ってニュースを見て時の流れの早さに驚愕した平成4年生まれです…

    おばさんいじりもおばさん自虐も好きじゃないから言わないけど、自分が年を取っていく自覚をちゃんと持たないとな、と思った。

    その考え古いですよ!時代遅れです!って若いこ達に迷惑がられないように気を付けていかなきゃ…!

    +12

    -0

  • 3254. 匿名 2021/01/19(火) 17:45:50 

    >>1
    昭和末期が入れないやつや。

    おっと、失礼した。
    お邪魔しました!

    +6

    -0

関連キーワード