ガールズちゃんねる
  • 236. 匿名 2021/01/06(水) 09:38:23 

    30代半ば

    彼氏が出来ない理由
    ・数年にわたるニート生活
    ・ニート中に一度就職するも合わずに退職
    ・新卒で就職後も転々
    ・人間関係リセット癖あり
    ・理想ばかり掲げて身の丈に合ったものを選べない
    ・自分をわかっていない
    ・本音を話せる友達が出来たことがない
    ・八方美人だから一見人には好かれるが長続きしない

    彼氏が出来るはずがないですね。
    でも本音は欲しいです。
    誰かに頼ったり甘えたり泣いたりしたい。

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/06(水) 09:42:40 

    >>236
    自分が誰かを愛したいというより、誰かに依存したいだけに思える

    +37

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/06(水) 09:46:13 

    >>236
    三十過ぎの男に「頼ったり甘えたり泣いたりできる彼女が欲しい」って言われたらドン引きするでしょ
    恋人って頼るものじゃない
    高め合うもの

    +33

    -2

  • 249. 匿名 2021/01/06(水) 09:47:11 

    >>236
    恋人や夫婦は自分が甘えたり泣きついたりする為に存在する人間ではない。

    お互いに支え合って思いやりあって、この人の為に私は何かしてあげたいと双方が思える人です。
    他人によっかかる気満々の人は愛されませんし関係は長続きしません。

    +32

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/06(水) 09:59:18 

    >>236
    こんな料理作ったよーとか、私が家事を引き受けているんだとか、家族に頼りにされてるエピソードを話してみたらどうかな…
    現実にはそうでなくても今日からやればOK

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/06(水) 10:04:19 

    >>236
    彼氏ほしい理由が重いよ
    ぽっと出てきて頼ったり甘えたり泣いたりされて受け止めてくれる彼って相当な良い人だよ。他の女性も放っておかない。
    そういう人間性のある恋人を自分で育てる事を考えたら?欲しがる前にまず与える、みたいな。

    +28

    -2

  • 288. 匿名 2021/01/06(水) 10:09:34 

    >>236
    とりあえず人間関係リセットする癖はなおした方がいいと思う
    全体的に逃げ癖がついてる印象

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/06(水) 10:22:55 

    >>236
    > 誰かに頼ったり甘えたり泣いたりしたい
    私はコレはいいと思うよ。でもお互いに、だけどね。
    辛い時には支え合う関係はいいよね、依存じゃなくて。

    あと厳しい事言ってごめんなさい。まずは経済的に自立してみたらまた考えは変わると思う。
    私がそうだから笑

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/06(水) 10:23:01 

    >>236

    失敗を恐れるあまり、失敗の道を選ぶタイプですなぁ。
    肩の力を抜いて、理想や期待を身の丈に合わせるぞなもし。尚、人や物を承認する能力が無い人間は、淘汰されちまう。白黒つけてバッサリ切るのは無しだぞ。
    そして頼りたいなら、信頼される人間になるのじゃ。甘えたいなら、身の丈に合った人や環境に飛び込むべし。笑顔での交流をお忘れなく。

    実家を出た方が自分らしい魅力が湧き出る気がするぞ。独立目指してみないかのう?

    +10

    -0

関連キーワード