ガールズちゃんねる

女同士の人間関係に疲れた人集合

2936コメント2021/01/23(土) 19:07

  • 205. 匿名 2021/01/05(火) 18:50:36 

    幼稚園ママとの20分くらいの時間。詮索しないようにってなると天気と幼稚園の話題しか思いつかなくて無言がしんどい。どんな話で乗り切ってますか?

    +49

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/05(火) 19:08:58 

    >>205
    家事の話題を自虐込みで膨らます。
    冷蔵庫の奥で放置した玉ねぎから葱が生えててー、みたいなやつ。

    単なる自慢はもちろん、自虐風自慢とか、
    天然ぶったり、やたら不幸ぶったり、悪口など、これらを言わないように気をつけたら30分なんて乗りきれる!

    ランチ会とかは軽く1~2時間あるから極力こる。いまはコロナがあるから助かってる。

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/05(火) 19:14:10 

    >>205
    幼稚園を変えてから、教育やお金絡みの事とか学生時代の話とか家庭の事とか主人の事とか、やたら聞いてくる人が多くてびっくりしてる。
    みんな他人の家庭や職業を詮索してるのが分かる。
    コロナ禍でもランチ会しょっちゅうしてるらしい。

    私は天気の事とか自分の美意識の低さとか、今日の献立とかで伸ばしてる。
    多分あまり話してくれなくて面白くないと思われてるけど全然かまわない。

    +55

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/05(火) 19:19:13 

    >>205
    天気と花粉症の話しぐらいしかしない。
    プライベートなことに突っ込まれたら無言。

    会話を膨らまそうと気を使うと、
    気を使って簡単に話すからチョロいと思われて舐められる。

    +37

    -0

  • 2752. 匿名 2021/01/06(水) 21:09:41 

    >>205
    芸能ゴシップはいかがですか?
    ママ友の噂話するよりましかと

    +4

    -0

関連キーワード