ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2021/01/03(日) 12:03:23 

    >>11
    絶対合法化しないよ。
    この国で合法化したら真面目でおとなしい日本人ほど死んで国が破綻するもの。
    この国は真面目でおとなしい日本人からの搾取で成り立っているんだから。
    合法化されても条件厳しくて名ばかりな法律になりそう。

    本来、安楽死というのは、不治の病だったり重度の疾患で身体的に生きるのが難しい人への救済措置であって、身体が健康なのに生きることが難しい人のためにあるわけじゃない。
    わたしたちは安楽死合法化と合わせて『真っ当な人が死を選ばない社会の実現』を叫ぶべき。

    +119

    -8

  • 31. 匿名 2021/01/03(日) 12:18:38 

    >>11
    自殺補助するやつじゃないでしょ

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/03(日) 12:27:48 

    >>11
    安楽死は難病で辛くてとかでも許可おりるまで大変みたいだよ
    親死んだらお金ないし自殺したいとかでは合法化されてもできない

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/03(日) 12:32:43 

    >>11
    単なる自殺したがりのために許可するわけないじゃん。やったとしても難病や高齢、重度精神障害の人くらいでしょ

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/03(日) 12:33:09 

    >>11
    無知はこわい。

    +16

    -5

  • 50. 匿名 2021/01/03(日) 12:44:40 

    >>11
    安楽死を施す医師が気の毒

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2021/01/03(日) 13:43:45 

    >>11
    なんか、それに向けての身辺整理や質問項目とかをこなすのが面倒になりそう

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/03(日) 15:13:59 

    >>11
    安楽死というと「死」という言葉が強すぎて、拒否反応起こす人もいるから「自分の寿命を自分で決められる権利」という言い方に変えた方が、共感が得られる思う。

    みんな必ずいつかは死ぬんだから、自分の人生をどんなに風に終らすか、自分でプロデュースできたらいいと思う。
    もちろん誰でもではなく、不治の病の人や70歳以上の高齢者は、希望する人のみ安楽死できるとか。

    将来安らかに死ねるのなら、その年になるまでがんばって生きようと自殺も減ると思う。

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2021/01/03(日) 19:28:48 

    >>11
    賛成です。
    重病人はもちろん、肉体的には健康な人でも、本人が真摯に望めば一定の場合には安楽死を認めるべきだと私は考えます。
    例えば、重大な精神的トラウマを負ったとか、事件・事故や災害ですべてを失ったとか、身内に犯罪者が出て通常の社会生活が困難になったとか、そういう場合にそれでも生きろと言うのは酷だと思います。
    海外では精神的トラウマによる安楽死を認めているところもありますし。

    +16

    -0