ガールズちゃんねる

上の子が下の子の名付け親

810コメント2021/01/24(日) 07:06

  • 96. 匿名 2020/12/25(金) 22:16:23 

    >>83
    いちいちアホみたいなキラキラとしか比較できないわけw?

    いくらでも時代に合いつつキラキラではない名前のバリエーションなんてあるのにさ

    +41

    -28

  • 115. 匿名 2020/12/25(金) 22:21:19 

    >>83
    >アホみたいなキラキラネームよりマシやろ


    アホみたいなキラキラネームと張り合ってしか勝てないような名前なんて嬉しくないよ。何でそんな極端な比較しかできないのかねこの手の人は。特にキラキラでもないけど可愛らしい名前なんて世の中にはたくさんありますけど。

    +75

    -11

  • 147. 匿名 2020/12/25(金) 22:33:11 

    >>83
    出た出たw
    キラキラよりはマシ!!
    時代錯誤なオバサンがよく言うんだよなw

    そんなフォローされて喜ぶ人っているのか?

    むしろ子供世代からしたら、あんたの言う 「キラキラネーム」とやらがスタンダードかもしれないのにね。

    +65

    -5

  • 171. 匿名 2020/12/25(金) 22:42:58 

    >>83
    キラキラよりはマシは極論じゃない?キラキラでもシワシワでもない名前はたくさんあるよ。私は30代で似た名前だけどちょっとシワシワ寄りの感覚があるよ。
    さなえよりは、さな、さえの方が古さは感じないとは思う。

    +69

    -1

  • 181. 匿名 2020/12/25(金) 22:48:27 

    >>83
    アホみたいなキラキラも、世代に合わないシワシワも嫌だわ

    +31

    -3

  • 381. 匿名 2020/12/26(土) 02:29:10 

    >>83
    >アホみたいなキラキラネームよりマシやろ

    誰かさんみたいに「アホみたいな名前」としか比べられないア○が必ず名前トピにいますよね

    +27

    -2

  • 409. 匿名 2020/12/26(土) 04:57:23 

    >>83
    普通の可愛い名前が大多数なんだからそれと比べてコンプレックスになるのは奇抜な名前の子も古臭い名前の子も同じ
    キラキラ親とシワシワ親がこっちのがマシ!って言い合ってる中、まともな親はそのどっちでもない名前をつける

    +22

    -2

  • 760. 匿名 2020/12/26(土) 23:03:18 

    >>83
    それ全然ほめてないw
    周りは今どきのすてきな名前の子が多い中で古風な名前つけて
    最下層のキラキラよりはマシでしょ!ってさぁ

    +7

    -0

関連キーワード