ガールズちゃんねる
  • 399. 匿名 2020/12/19(土) 08:18:59 

    >>85
    体外受精経験者。都内の有名クリニックの医師は、卵巣は加齢するけど子宮は年齢で衰えないと言っていた。だから、50代の閉経済の祖母が、娘夫婦の受精卵を子宮に戻して代理出産するみたいなことができるんだって。

    ただし、産む人が歳をとれば、そもそもの体の衰えに伴って、高血圧や糖尿病が増えてくる。それがハイリスク出産になる理由って言ってた。

    +8

    -2

  • 488. 匿名 2020/12/19(土) 14:03:29 

    >>399
    そうだね。卵子の方が年齢のダメージを受けやすい。

    でも年齢を重ねると子宮筋腫やら内膜症のリスク、
    子宮頸がんによる子宮の円錐切除など、
    子宮の病気になることが増えるよ。

    そうなると着床もしづらくなるし、
    流産や早産のリスクも上がるよ。

    +0

    -0