ガールズちゃんねる
  • 365. 匿名 2020/12/19(土) 03:11:17 

    >>309
    一つの選択肢としてはアリかもしれないけど、相当ハードル上げとかないと問題が山積み。
    実際産んでみて思ったけど、自分の子だから分かることって多いよ。他人の子だとしたら、かなり勉強してお金にも余裕がないと本当にキツいと思う。
    自分の子でもみんな必死で情報集めて勉強してお金かけての繰り返しなのに、他人の子はもっとそれが必要になる。しかも夫婦だけじゃなくて色んな人に助けてもらいながらなんとか育ててる。
    そんな中で、一人でこなせる人なんていないんじゃない?
    少子化対策として感情を無にするならできるかもしれないけど、そういうのって中国あたりの得意分野だと思ってる。今の日本人の感覚では無理だよ。

    +5

    -0