ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2020/12/18(金) 17:40:13 

    難しいのは理解できるけど
    主夫してくれるような女性的な男性と結婚すれば子供も仕事も手中に入れられたと思うんだよね

    バリキャリ系で仕事も成功し
    さらに仕事で成功している忙しい男性と結婚となると難しい気がするんだ

    何かを得れば何かを失う
    等価交換です

    +260

    -47

  • 208. 匿名 2020/12/18(金) 19:52:07 

    >>18
    こういう女性は尊敬できる相手=自分と同等かそれ以上に稼いでる相手じゃないと満足できないんじゃないかな

    +69

    -4

  • 281. 匿名 2020/12/18(金) 22:36:49 

    >>18
    女性は妊娠出産があるから仕方ないにしても、
    男性は仕事も成功して、家庭も手に入れてる人が多いよね。
    なんで女性だけ等価交換しないとならないのかな。

    +69

    -9

  • 286. 匿名 2020/12/18(金) 22:50:56 

    >>18
    いかにも出来損ないの女が考えそうな意見で笑った

    +3

    -14

  • 363. 匿名 2020/12/19(土) 02:57:43 

    >>18
    それはそう思う。なんとしてでも子どもを持とうと思ったらそれしかない。
    でも男性は産めないし、家事育児もやっぱり女性のほうが得意なことも多いし、年齢的にも、専業主夫なんて考えもつかなかったのかな。
    すべてを手に入れたいと頑張ることは良いことだけど、何かを犠牲にしてでも手に入れたい幸せを選んで生きていくことも大事。
    特に子どもを持つ幸せは、多少の犠牲を払ってでも幸せだと思える人が多いからみんな悩むよね。
    本当に男の人が羨ましい。仕事だけしてれば何でも手に入るんだから。

    +30

    -4

  • 364. 匿名 2020/12/19(土) 03:09:01 

    >>18
    まさに。私がそう。
    望んで得た子どもだけど、仕事制限せざるを得ないのはやはり女なんだよね。夫は思い切り働けて羨ましいなって、悲しくなる日もある。
    親がまだ元気なうちに子育てを手伝ってくれる環境があれば、男女とも仕事がんばる!って選択肢も出てくるかもしれないけど、それはそれで子供が寂しいだろうし…難しいね。

    +25

    -1