ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2020/12/18(金) 17:38:28 

    子供を持つことをそこまで思い詰める人も少なくないのか。
    自分はできないならできないで別にいいくらいに思ってたわ。

    +593

    -19

  • 189. 匿名 2020/12/18(金) 18:59:02 

    >>13
    若いときはそうおもってても、40代くらいになると、どうしてもほしい!って思うんじゃないかな
    わたしの友人はそんな感じだった

    +100

    -8

  • 277. 匿名 2020/12/18(金) 22:28:46 

    >>13
    30までは全く思い詰めなかったけど35で狂おしいほど子が欲しくなり同じように子供や家庭を持ちたい旦那に出会い入籍前から不妊治療して入籍直後に身篭った。
    自分でも驚くぐらいに種を残したい本能に支配されたよ。

    +71

    -6

  • 302. 匿名 2020/12/18(金) 23:10:08 

    >>13
    お子さんおられます?
    若くして出産されました?

    私の周りでは40あたりで欲しくなかった人も
    欲しくなる人が多かったよ。

    +31

    -5

  • 340. 匿名 2020/12/19(土) 00:47:36 

    >>13
    産まないのと産めないは全く違う。産まないが産めないに変わると悩みになる

    +43

    -1

  • 370. 匿名 2020/12/19(土) 03:29:09 

    >>13
    生殖の限界が近づく頃になると(女性なら40くらい)欲しくなる人多いよ
    アメブロとか見てても、アラサーで結婚したのに若いころは欲しくなかったのに40過ぎて急に欲しくなり、不妊治療始めたけど妊娠出来ないって人は少なくない
    出産適齢期に相手と結婚してたのにと私なら悔やんでも悔やみきれないけど、自分が選んだ人生だから仕方ないけどね

    +27

    -2

  • 485. 匿名 2020/12/19(土) 13:53:43 

    >>13
    私も20代から結婚願望も子供ほしい願望もなくて、年上の人から「今はそうでも30越えたら結婚したくなるよー」って何人かに言われた。

    30越えたけど、全く変わらない。むしろどんどん意志が固くなってきたような。パートナーはいるんだけどね。

    40になったらどうなるかわからないけど、今のところそんな猛烈に子供を欲しがる人の気持ちはわからない。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2020/12/19(土) 15:28:39 

    >>13
    38歳くらいから急に子供が欲しくなる人は多い。生殖能力が低下してくるので、本能的に子孫を残さなきゃ!と最後の焦りだと聞いた。オアシズの大久保さんも同じ事言ってた。

    +14

    -2